府政記者室、市政記者クラブ、学研記者クラブ同時配布 「食×健康講演会」に係る来場者の募集について 平成27年4月20日 京都スマートシティエキスポ運営協議会 事務局:京都府政策企画部文化学術研究都市推進課 課長 佃:075-414-4370 けいはんな学研都市活性化促進協議会 事務局:業務推進役 平井:0774-95-5034 京都スマートシティエキスポ運営協議会及びけいはんな学研都市活性化促進協議会 では、「京都スマートシティエキスポ 2015」の開催に併せ、食と健康をテーマとした 「食×健康講演会」を開催します。持続可能な社会づくりを目指し新たな価値を生み出 すスマートシティの中で住民に最も身近な「食と健康」について、京料理木乃婦三代目 ・高橋拓児氏と京都府立医科大学学長・吉川敏一氏が講演・対談を実施し、来場者を募 集しますので、広く周知いただきますよう、よろしくお願いいたします。 1 概要 日時:平成27年5月22日(金) 10:30~12:00(10:00受付開始) 場所:けいはんなプラザ交流棟3階「ナイル」 内容 たかはし たくじ ・「スマートな食と健康」高橋 拓児 よしかわ としかず ・「健康長寿と食」 吉川 敏一 氏(京料理木乃婦 三代目) 氏(京都府立大学学長・医学博士) ※別添チラシ参照 2 定員 400名(申込多数の場合は抽選) 3 募集期間 平成27年4月20日(月)~平成27年5月12日(火)(消印有効) 4 申込方法 ※事前申込制 ○WEB 公式HP(http://www.kyoto-smartcity.com/)より氏名、住所、電話番号、メー ルアドレスについて記入・送信してください。 ○はがき 往復はがきにて氏名・住所、電話番号について記入いただき「京都スマートシテ ィエキスポ食×健康講演会係」へ送付してください。 5 申込み・問い合わせ先 〒604-8445 京都市中京区西ノ京徳大寺町 1 株式会社島津アドコム内 「京都スマートシティエキスポ食×健康講演会係」 TEL:075-823-1109 FAX:075-823-3659 E-mail:smartcity@shimadzu-ad.jp 京都スマートシティエキスポ2015 スマートシティメッセ in けいはんな 食 日時 平成27年 5月22日 健康講演会 金 10:30∼12:00 場所 けいはんなプラザ交流棟3階 「ナイル」 京都府立医科大学 学長 吉川敏一氏と 京料理 木乃婦 三代目 高橋拓児氏を講師にお迎えし、 参 加 無 料・事 前 申 込 制 幸せな暮らしには欠かすことのできない「食と健康」について 定員 分かりやすく語っていただきます。 400名 申し込み多数の場合は 抽選となります。 お申し込みの方法は裏面へ スケジュール 10:00 受付開始 10:30 開会 講演と対談 ● 高橋拓児 氏(京料理 木乃婦 三代目) 講演テーマ 「スマートな食と健康」 ● 吉川敏一 氏(京都府立医科大学 学長) 講演テーマ 「健康長寿と食」 12:00 閉会 講演者プロフィール よしかわ としかず 吉川 敏一 氏 京都府立医科大学 学長・医学博士 たかはし たくじ 高橋 拓児 氏 京料理 木乃婦 三代目 他多数 著作 記念公園 精華大通り 『10品でわかる日本料理』 (2013/10) 日本経済新聞出版社 72 『和食の道』 (2015/02/14) 国立国会図書館関西館 IBCパブリッシング 精華学研 IC JR学研都市線 『赤色を食べると若返る』 (2015/4) 扶桑社 『15歳若返る 錆びないカラダのつくりかた』 (2013/2) 集英社 八幡木津線 著作 祝園駅 けいはんなプラザ 山手幹線 生駒精華線 1968年京都府生まれ。 NPO法人日本料理アカデミー海外事業副委員長。 大学卒業後「吉兆」 で修業、 日本料理の神髄を創始者 故湯木貞一氏から学ぶ。 伝統的な日本料理を基本としながらも、 フランス料理や 分子化学の理論など最新の技法を積極的に取り入れ 精華町役場 た新しいスタイルの日本料理は、業界を代表する若手 シェフとしてマスコミも注目。 また、 シニアソムリエや利酒師の資格を持ち、酒はもちろ んワインにも造詣が深い。 NHK教育「きょうの料理」に出演しているほか、現在は 龍谷大学農学部の研究員として日本料理を科学的に けいはんな 研究している。 道 動車 和自 京奈 1973年、京都府立医科大学卒業。 米国ルイジアナ州立大学、東京大学先端科学技術 研究センターの客員教授を経て、2000年、京都府 立医科大学第一内科学教室教授。 現在、京都府立医科大学学長。 フリーラジカル研究を リードするアンチエイジング (老化予防)の世界的権 威として知られる。 日本テレビ「世界一受けたい授業」等にも出演。 同志社大学 (学研都市キャンパス) けいはんなオープン イノベーションセンター(KICK) お問い合わせ先 奈良精華線 主催 ・京都スマートシティエキスポ運営協議会 ・けいはんな学研都市活性化促進協議会 国際高等研究所(IIAS) 326 オムロン 京阪奈イノベーション 同志社 センタ 国際学院 (公社) 関西経済連合会、京都府、大阪府、奈良県、京田辺市、木津川市、精華町、 163 (公財) 関西文化学術研究都市推進機構、 (株) けいはんな、 (独) 都市再生機構 西日本支社、 (公財) 国際高等研究所、 (株) 島津製作所 基盤技術研究所 22 山田川 IC 京都スマートシティエキスポ2015 食×健康講演会係 〒604-8445 京都市中京区西ノ京徳大寺町1 (株式会社 島津アドコム内) TEL:075-823-1109 FAX:075-823-3659 E-mail:smartcity@shimadzu-ad.jp 往復はがきでのお申し込み 京都スマートシティエキスポ2015 食×健康講演会係 行き 〒604-8445 京 都 市 中 京 区 西ノ京 徳 大 寺 町 1( 株 )島 津 アドコム 内 お申し込み期限:5月12日 (火) [消印有効] 食 健 ×康講演会係 行き 空白のままで 投函してください ︵ご自分の住所︶ 返信 ︵ご自分のおなまえ︶ (ご自分の郵便番号) 京都市中京区西ノ京徳大寺町1 ︵株式会社 島津アドコム内︶ 往信 京都スマートシティエキスポ2015 604 - 8 4 4 5 参加希望者氏名 (ふりがな) ● 住所 ● 電話番号 ● ※同一世帯に限り、複数名の申し込みが可能です。その場合は参加申込される方全員の名前をご記入ください。 Webでのお申し込み http://www.kyoto-smartcity.com/ お申し込み期限:5月12日 (火) 精華学研 IC 同志社大学 (学研都市キャンパス) けいはんなオープン イノベーションセンター(KICK) 奈良精華線 木津川台駅 国立国会図書館関西館 72 近鉄京都線 精華大通り 新祝園駅 けいはんな 記念公園 けいはんなプラザ JR学研都市線 八幡木津線 山手幹線 道 動車 和自 京奈 祝園駅 精華町役場 アクセスマップ 国際高等研究所(IIAS) 326 22 山田川 IC 山田川駅 163 オムロン 京阪奈イノベーション 同志社 センタ 国際学院 アクセス方法 【自家用車でお越しの場合】 ●駐車場収容台数500台 ※当日駐車場は無料です 【最寄駅から】 ●京都方面よりお越しの場合 近鉄京都線新祝園駅・JR祝園駅 バス (約10分) 「ATR」 バス停下車すぐ ●大阪方面よりお越しの場合 近鉄けいはんな線学研奈良登美ケ丘駅 バス (約10分)47番系統(約10分)41番系統(約15分) 「けいはんなプラザ」 バス停下車すぐ 【無料シャトルバスのご案内】 ●当日は無料シャトルバスが、 近鉄京都線「新祝園駅」 と近鉄けいはんな 線「学研奈良登美ケ丘駅」 から運行しておりますのでご利用ください。 KYOTOT CITY EXPO SMAR 2015 京都スマートシティエキスポ2015 スマ ートシティをデ ザインする I C T を 基 盤に環 境・エネ ル ギ ー 、交 通 、健 康 、食 、文 化・教 育 など、 スマ ートシティ分 野にお ける国 内 外 の 専 門 家・研 究 者 が 京 都・け い は ん な に 集 結 。広く海 外 出 展 を 誘 致し、ワ ー ルドワイドなビ ジ ネ ス マッチングの機会を提供。 2015.5.20[Wed]▶ 5.22[Fri] 入場無料 5.20[Wed] 国 際 シンポ ジ ウ ム 5.21[ T h u ] スマートシティメッセ 5.22[ F r i ] in けいはんな 会場:国立京都国際会館(京都市) 会場:けいはんなオープンイノベーションセンター(KICK) (けいはんな学研都市) 【無料シャトルバスのご案内】 会期中は無料シャトルバスが、近鉄京都線「新祝園駅」 と 「KICK」 と近鉄けいは んな線「学研奈良登美ケ丘駅」の間で運行しておりますのでご利用ください。 協賛企業 グローバル プレミアサポーター プラチナサポーター ゴールドサポーター シルバーサポーター 天津経済技術開発区 プロモーションサポーター 主 催 京都スマートシティエキスポ運営協議会 京都府、京都市、京田辺市、木津川市、精華町、バルセロナ市、スペイン・バルセロナ見本市会社、バルセロナ・グローバル、スペイン大使館経済商務部、日西経済委員会、京都商工会議所、 ( 公社)京都工業会、 (公財)関西文化学術研究都市推進機構、 ( 一社)京都産業エコ・エネルギー推進機構、 ( 公財)京都産業21、 ( 公財)京都高度技術研究所、 ( 公財)京都文化交流コンベンションビューロー、 ( 株) けいはんな 後 援 内閣府、総務省※、外務省、文部科学省※、経済産業省、国土交通省、環境省、 日本商工会議所、 (公社)関西経済連合会※、 (独) 日本貿易振興機構大阪本部、 (独)都市再生機構※、関西国際戦略総合特別区域地域協議会 (※は申請中) 協 力 モノづくり日本会議 事務局 〒604-8445 京都市中京区西ノ京徳大寺町1(株式会社 島津アドコム内) TEL:075-823-1109 FAX:075-823-3659 E-mail:smartcity@shimadzu-ad.jp くわしい情報およびお申し込みはこちらから http://www.kyoto-smartcity.com/ インターネットのみの事前申し込み制となります。 定員になり次第締切とさせていただきます。 5.20[Wed] 国際シンポジウム 10:00∼18:00 ■ オープニングセレモニー 10:00∼10:30 メインホール ■ 記念講演 10:30∼11:00 メインホール ■ 分科会 国立京都国際会館(京都市) ● 主催者あいさつ (京都スマートシティエキスポ運営協議会会長、京都府知事、京都市長) ● 来賓あいさつ (駐日スペイン特命全権大使) 「施しのこころ」 ● 音羽山清水寺 貫主 森 清範 氏 ■ 基調講演 11:00∼11:55 メインホール 「住民参加によるスマートシティの創造」 13:00∼14:15 植田 和弘 氏 須田 善明 氏 マラガ市 都市整備事業 企画部長 Alfonso Palacios Carrasco 氏 京都大学大学院 経済学研究科 教授 宮城県女川町 町長 14:25∼15:40 宮原 智彦 氏 「Internet of Thingsによる生活の変革」 14:25∼15:40 ● 海外スピーカー ● 日本マイクロソフト株式会社 業務執行役員 最高技術責任者 ● 日新電機株式会社 新エネルギー・環境事業本部 15:50∼16:25 新エネルギー事業部 事業部長 フェロー 織田 鐘正 氏 16:40∼18:00 メインホール 「大規模なスマートシティ開発」 独立行政法人産業技術総合研究所 福島再生可能エネルギー研究所 所長 大和田野 芳郎 氏 海外スピーカー 2名 企画講演 ■ パネルセッション 京都経済団体連携プログラム「環境・エネルギー」 ● パナソニック株式会社ビジネスソリューション本部CRE事業推進部長 (兼)FujisawaSSTマネジメント 代表取締役 ● 株式会社八清 代表取締役 西村 孝平 氏 加治佐 俊一 氏 15:50∼16:25 Federico Casalegno 氏 ルームA メインホール 13:00∼14:15 ● MITモバイルエクスペリエンス研究所ディレクター 企画講演 ● シスコシステムズ合同会社 「スマートシティをデザインする∼スマートシティの実用化に向けた挑戦∼」 ● 公益財団法人地球環境産業技術研究機構 理事・研究所長 山地 憲治 氏 ● 公益財団法人京都高度技術研究所 理事長 西本 清一 氏 ● 宮城県女川町 町長 須田 善明 氏 ● シスコシステムズ合同会社 専務執行役員 最高技術責任者(CTO)戦略事業開発担当 兼 IoE イノベーションセンター担当 木下 剛 氏 ● 日本マイクロソフト株式会社 ● 海外スピーカー 5.21[ T h u ]/5.22[ F r i ] スマートシティメッセ in けいはんな 10:00∼17:30 10:00∼16:00 ■ 企業・団体展示(順不同)/ビジネスセミナー けいはんなオープンイノベーションセンター(KICK) (けいはんな学研都市) 日本語または逐次通訳 ★:ビジネスセミナー実施企業(予定含む) ■ 日欧産業協力センター★ ■ 星和電機株式会社 企画展示 次世代実証&スマートシティプロジェクトゾーン ■ 独立行政法人情報通信研究機構 ■ ニューデリー・ミュニシパル・カウンシル (インド) ■ 大日本印刷株式会社★ 「クルマ」が変える未来の生活 ■ 会津若松市 ■ ケベック州 ■ 同志社大学 モビリティ研究センター (カナダ) 特別協賛企業ゾーン ■ 釜石市 ■ スペイン貿易投資庁 ■ 東和スポーツ施設株式会社 スマートイノベーションゾーン (ICEX)★ ■ 株式会社アイケイエス★ ■ マラガ市 ■ 有限会社トリビオックスラボラトリーズ ■ 北九州市 (スペイン) ★ ■ 青山商事株式会社 ■ 京田辺市・木津川市・精華町 ■ シスコシステムズ合同会社 ■ 一般財団法人日本環境衛生センター ■ 気仙沼市 ■「スマートひかりタウン熊本」 ■ 日本写真印刷株式会社 プロジェクト★ ■ 株式会社石田大成社 ■ 東松島市 ■ パナソニック株式会社 (熊本県、熊本市、西日本電信電話株式会社) ■ イーセップ株式会社 ■ 有限会社イーダブルシステム ■ 復興庁 ■ 日新電機株式会社 ■ 日立マクセル株式会社 (予定) ■ エーシック株式会社 ■ 宮古市 ■ 日本テレネット株式会社 ■ 富士通株式会社 ■ エースジャパン株式会社 ■ 横浜市 ■ 日本マイクロソフト株式会社 ■ 本田技研工業株式会社 ■ Enevo Japan株式会社 ■ けいはんなエコシティ実証プロジェクト ■ AvePoint Japan株式会社★ ■ 三井物産エレクトロニクス株式会社 ■ 大阪ガス株式会社 ■ 京都大学松山研究室 ■ オムロン株式会社★ ■ 三菱電機住環境システムズ株式会社 ■ 鹿島建設株式会社 ■ 京都府立大学 ■ 株式会社カネカ★ ■ 株式会社村田製作所 ■ 共進電機株式会社 ■ 株式会社京都銀行★ ■ Uテック株式会社 京都・けいはんなR&Dゾーン ■ けいはんな学研都市立地研究機関・施設 ■ 京都試作ネット ■ 株式会社島津製作所★ ■ 株式会社ラプラス・システム ■ 公益財団法人関西文化学術研究都市推進機構 ■ 京都情報大学院大学・京都コンピュータ学院 ■ YRP研究開発推進協会 ■ 大成建設株式会社 ■ 公益財団法人京都高度技術研究所 ■ 京都中央信用金庫 ■ ダイキン工業株式会社★ ■ 和晃技研株式会社 ■ 京都産学公連携機構 ■ 中新広州ナレッジシティ投資開発有限公司(中国)★ ■ 京都リサーチパーク株式会社 スマートライフ&アグリゾーン ■ 京都産業育成コンソーシアム ■ 一般社団法人組込システム技術協会 ■ 環境衛生薬品株式会社 ■ ニチコン株式会社 ■ 慶応義塾大学 ■ 日本電気株式会社★ (ClouT コンソーシアム) ■ 京都大学COI「しなやかほっこり社会」拠点 ■ 一般社団法人京都産業エコ・エネルギー推進機構 ■ 公益財団法人京都産業21 ■ CONNEXX SYSTEMS株式会社 ■ ゼネラルプロダクション株式会社 ■ 富士電機株式会社★ ■ 京都市 ■ 近藤自動車工業株式会社 ■ 株式会社西山ケミックス インターナショナルゾーン ■ 国立研究開発法人日本原子力研究開発機構(JAEA) ■ 株式会社けいはんな ■ 天津経済技術開発区日本事務所 (中国) ■ 株式会社システムディ ■ 有限会社サン・ユニット・カンパニー ■ デンマーク大使館 JAEA発ベンチャー・株式会社OKファイバーテクノロジー ■ スマートシティセミナー 5.21[Thu] 10:30∼11:00 [基調講演] 5.22[Fri] 「ICTの活用による地方創生の実現∼NTT西日本光戦略∼」 ● 西日本電信電話株式会社 取締役・ビジネス営業本部長 10:30∼11:05 「けいはんなエコシティ次世代エネルギー・社会システム実証プロジェクト」 11:50∼12:25 古堅 一成 氏 11:15∼12:30 ● 実証プロジェクト参画企業 オムロン株式会社・関西電力株式会社・富士電機株式会社 三菱重工業株式会社・三菱電機株式会社 ● 資源エネルギー庁 省エネルギー・新エネルギー部 新産業・社会システム推進室長 戸邉 千広 氏 ● 公益財団法人関西文化学術研究都市推進機構 理事 二宮 清 氏 13:30∼14:05 14:10∼14:45 14:55∼15:30 15:35∼16:10 16:15∼17:15 [特別講演] ● オムロン株式会社 ● 国連 人間居住計画 (ハビタット) ● 日本テレネット株式会社 京都エコエネルギー学院 学院長 槌屋 治紀 氏 ● 延世大学 システム・技術学部教授 Jungwoo Lee 氏 ● 海外スピーカー 11:10∼11:45 13:00∼13:35 13:40∼14:15 14:20∼14:55 ● スペイン貿易投資庁 (ICEX) ● SAPジャパン株式会社 インダストリークラウド事業統括本部 プリンシパルコンサルタント IoT担当 村田 聡一郎 氏 ● ケベック州政府 在日事務所代表 Claire Deronzier 氏 ● 岩谷産業株式会社 産業ガス・機械事業本部 水素ガス部 部長 佐野 雄一 氏 ● デンマーク大使館 インベストメント マネージャー 中島 健祐 氏 ● 日本アイ・ビー・エム株式会社 スマーター・シティ事業 ソリューションズ 部長 江崎 智行 氏 ■ けいはんなラボトリップ けいはんなオープンイノベーションセンター周辺5施設を会場に、各研究機関を研 究員等の解説付きで見学。 Aコース Bコース (公財)地球環境産業技術 研究機構 国立国会図書館 関西館 国立研究開発法人日本原子力研究開発機構(JAEA) 関西光科学研究所 ㈱国際電気通信基礎 技術研究所 (独)情報通信研究機構 ※講演者・セミナータイトルについては、予告なく変更となる場合があります。
© Copyright 2024