48 号 - レイカディア大学同窓会

レイカ大津支部会報
かけはし
号
48 号
平成 27 年3月発行
[発行] レイカディア大学同窓会大津支部
目次
2
1
巻頭言( 門 間 副 支 部 長 )
支 部 ・本 部 総 会 案 内
3
3
4
新年会開催報告
58
地域活動事例発表会
12
2
142
新年会(2月2日 浜大津あたか飯店)
7
文化部・研修部・健康部
地域活動部
小学校応援・まちなか応援活動記録
地域ミーティング

主
な
大津支部総会案内
各部会活動
16
会員動向・編集後記
平 成 27 年 4 月 18 日 ( 土 )
13 時 30 分 よ り レ イ カ デ ィ ア 大 学 草 津 校 で 開 催
 27 年 度 会 員 作 品 展
平 成 27 年 4 月 10 日 (金 )~ 12 日 ( 日 )
行
大津市生涯学習センターで開催
膳所公園の桜も観賞できます。
事
皆様のご参加をお待ちしています!
3
1
7
つながりを大切にしよう!!
石山地域副支部長
門間 正憲(32 期 園芸・石山南郷)
立春を過ぎても寒波襲来で外の活動が思う様に進みませんが、花の便りが届く頃となり春の気
配がそこまで来て、早いものでもう3月末になりました。昨年の3月末に秋の「大津祭り」打合
せをはじめてからボランティアの募集、実施。大津市のスッキリ士隊活動(一斉除却活動参加、
資格講習会開催)。冬季の市内各地のヨシ刈り参加依頼(12 月~2月)、さらに高齢者福祉施設へ
の囲碁・将棋対局や他の活動団体の協力活動(瀬田川リバプレ隊)など地域活動に多くの会員に
ご協力いただきました。おかげで目標を達成でき厚く御礼申し上げます。1年があっという間に
過ぎ去り、歳を感じさせられます。
また各地域で活発に行われている小学校応援活動を石山地域でも3校(青山・石山・南郷)の
剪定を春・秋に行い、加えて大石小学校の校庭整備と家庭科のミシン縫製補助に初めて取り組み、
女性会員や会員外協力者の助けもいただき無事終了しました。
振り返れば何故私がこのような地域活動部長や地域担当副支部長をしているのか不思議な気持
ちです。それも皆、人から人へと繋がっていることなのでしょうか。
朝早く家を出て夜遅くまで大阪への会社通いの毎日で地域のことは何も知らない生活でしたが、
自然と親しみ、静かな環境で野菜づくりなどを楽しみたいと定年前に始めました。そして地域に
何か役立つことができないかと大津市公園緑地協会(以下協会)の「ハートフルガーデナー(以
下HG)養成講座」を受講してボランティアグループ活動を始めました。そして「淡海生涯カレ
ッジ」
(2回受講)で学び「滋賀県地球温暖化防止活動推進員」活動などをするなかで、それぞれ
にレイカディア大学の先輩がおられ勧められてレイカディア大学に応募しました。2回落選3回
目でやっと入学、園芸学科で学び多くの滋賀県の知人ができました。
(3回で落選すれば縁がなか
ったものとするつもりでしたがこれもなにかの縁かな)。
在学中には協会の協力を得て公園整備ボランティアを立ち上げ、現在は 32 期、33 期、34 期の
皆さんも加わっていただき継続中です。
大津支部会報などの情報をいただく中で適度に参加をと思っていましたが、情報配布を手伝っ
てくれと依頼を受けたのがきっかけで支部活動に関わり出しました。2年前はHG活動でお世話
になっていた先輩から突然地域活動部の役割をいただき、さらに昨年は地域の先輩から副支部長
を引き継ぎでいますが、適度な時期にバトンタッチをしたいと思います。
地域活動や各行事に参加いただき会員相互の交流と親睦の輪がますます拡がって、レイカディ
アネットワークが網の目のように地域に根ざすことを願います。本年の秋には「わかやま国体ボ
ート競技」が琵琶湖で開催され、大津支部、サポート隊、在校生3者合同で大会を支える協働ボ
ランティアの場もできます。
~無理をしない! 出来る時に、出来ることを、出来る範囲で!~
さらに大津市社協で教えられた 〝まあ、ええか〟〝ぼちぼち、いこか〟の気持ちで今後も会員
各位のご協力をいただきますようよろしくお願いします。
2
支 部・本 部
総 会 案 内
第31回大津支部定期総会
◆
◆
◆
日時:平成 27 年4月 18 日(土)午後1時 30 分~(受付開始:午後1時~
会場:滋賀県立長寿社会福祉センター
大教室(1階)
( レイカディア大学草津校 )
議案: 1.平成 26 年度事業報告
2.平成 26 年度収支決算報告
3.会則の一部改訂(案)
)
4.役員の一部改選(案)
5.平成 27 年度事業計画(案)
6.平成 27 年度収支予算(案)
昨年の支部総会
★ 同窓会年会費(2,000 円)は、領収書と引換えに地域の役員にお支払い下さい。
レイカディア大学同窓会本部定期総会
◆
◆
◆
日時:平成 27 年5月 26 日(火)午後1時~(受付開始:午後 12 時~
会場:滋賀県立長寿社会福祉センター
第1研修室(2階)( レイカディア大学草津校 )
総会終了後アトラクションを開催します。
)
昨年の本部総会
お願い:支部定期総会、本部定期総会への出欠については、配布された出欠回答
ハガキにご記入のうえ、4月 10 日(金)必着でご返送下さい。
3
第10回大津支部新年会を開催
新年会実行委員
大塚 庸行
恒例の新年会を2月2日(月)浜大津の中華料理店「あたか飯店」で 12 時から 56 名の参加
のもと盛大に和やかに開催する事が出来ました。JR大津京駅、JR大津駅から送迎バスと直
行組とに分かれましたが、定刻 12 時にスタートする事が出来ました。
今回の当番地域である中央の小野英明様(皇子山)の開会の辞で幕開けし、全員でレイカディ
ア讃歌を斉唱しました。続いて佐瀬支部長から挨拶をいただき、乾杯の音頭は岡崎一郎様(日吉)
に勤めていただきました。
しばらく会食懇談の後、詩吟を石津国一様(志賀)、マジックを荒木博美様(唐崎)に披露し
ていただきました。続いて皆様期待のビンゴゲームを行いました。カードを片手にビンゴマシン
から出る数字に一喜一憂、リーチの声が挙がり約半数の方々に賞品が当たりました。
最後に恒例の「琵琶湖周航の歌」を合唱し、小野様のユニ-クな手締めで定刻 14 時半に散会
致しました。会が大いに盛り上がり会員同士の親睦を一層深めることが出来ました。
当日は多数のご参加をいただき、無事終了出来ました事を感謝申し上げます。
4
第 7 回地域活動事例発表会
平成 27 年 1 月 23 日 9 時 15 分より、近江八幡の「ひまわり館」にて本部研修部主催の首記発表
会が開催されました。この発表会は一昨年までは県内の北部と南部の支部に分かれて実施されて
いましたが、昨年より同窓会全支部合同で開催されており今回も 160 名以上の参加者でした。
会長挨拶、発表上の注意事項のあと、草津・栗東支部より順次発表が行われました。
当日の各支部の発表の様子は同窓会本部のホームページで紹介されていますので、是非ご覧い
ただきたいとおもいます。全般に取り組んでいる活動は健康づくりの活動、自然保護関連の活動、
地域の仲間づくりですが、昨年の発表よりも活動を楽しく工夫しながら進めている事が良く分か
りました。テーマの内容は、個人的に活動の仲間に入って進めている状況の発表と、支部の仲間
が複数人活動の仲間に入って進めている発表と、大津支部のように支部会員の活動を報告してい
る発表に分類することが出来ました。
大津支部の発表は午後の 2 番目で、昨年 11 月 22 日に開催した「学校応援 3 周年記念大会」で
報告した内容に支部全体の活動を補足したものでした。発表者も門間地域活動部長を始め 9 人が、
それぞれの担当部分を報告し、他支部の発表とは違ってユニークな発表で大変好評でした。
当日のプログラム
No
発表予定
時間
9:15 ~
9:25
1
2
3
4
9:30 ~
9:55
10:05~
10:30
10:40~
11:05
11:15~
11:40
発 表 テーマ
発表者名
開会の挨拶
堀江 勇夫
「草津ハイキイグと
石田 はま子
地域の再発見」
11:50~
5
6
7
8
9
12:40~
13:05
13:15~
13:40
13:50~
14:15
14:25~
14:50
15:00~
15:25
15:35~
15:45
草津・栗東
健レク
竹内 重行
33期
園芸
菊池 秀一
35期
園芸
32期
園芸
高島支部
29期
文芸
大津支部
湖北支部
他 3名
環境保全
同窓会会長
34期
「笑顔でわいわいと」
レイカ野洲活動報告
支部名
地文
佐野 栄美子
里山の現状と今後」
学 科
31期
サロンコスモス
「ささゆりから学ぶ
卒 期
支部
湖東支部
甲賀・湖南
支部
守山・野洲
支部
昼食 休憩
高齢者が気軽に集い、
大石 博子
いきいきと過ごせるサロン作り
他2名
瀬田地域の小学校の
勝田 幸三
応援活動について
他8名
健康づくり いきいき体操
中川 登美子
34期
健レク
中野 哲也
32期
健レク
地域文化活動について
奥村 昌一
32期
地文
閉会の言葉
松本 壽一
「白鳥川の景観を良くする会」
ボランティア活動
5
近江八幡
支部
中部支部
同窓会副会長
研修部部長
以下に当日の写真を掲載します。
堀江会長の挨拶
玄関前の発表会看板
全員でタオル体操
大津支部発表
「瀬田地域の小学校の応援活動について」
6
[部会だより]
「文化部」
~趣味をふかめて
たのしく学ぼう!~
本年は暖かい時期の開催です・・・皆さん来てね!
☆開催日 平成 27 年4月 10 日(金)~12 日(日)
☆時 間 10 日 12 時~17 時、11 日 9 時 30 分~17 時、12 日 9 時 30 分~15 時
☆会 場 大津市生涯学習センター 1F ギャラリー
大津市本丸町6-50
膳所公園向い、京阪・膳所本町駅徒歩5分
★駐車スペースが少ないので、できるだけ公共交通をご利用下さい
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
陶芸体験講座のお誘い
世界に一つしかない器や花入れを造りませんか?
陶芸学科卒業生がお手伝い致します。
ご家族・友人・知人どなたでも参加できます、お誘い下さい。
☆日 時
☆場 所
平成 27 年5月 15 日(金)9時 30 分~15 時頃まで
生涯学習センター 3F美術工作室
☆応 募
文化部
中野まで 090-3707-3748
7
会費1,000円
締め切り4月 20 日(月)
「研修部」
~参加して
◆平成 26 年度 研修部第4回研修
「滋賀近美
味わおう
知る楽しさを!~
30 年の至宝展」鑑賞
平成 26 年度第4回目の研修は1月 28 日、本年開館 30 周年
を迎えた滋賀県立近代美術館で、開催中の「滋賀近美 30 年の
至宝展」を鑑賞した。42 名の皆さんが参加され、4班に分か
れて行動することになった。
鑑賞に先立って美術館の秋山茂樹館長から歓迎の挨拶があ
り、その後各班に美術館サポーターが2名ずつついて、企画
展示室の4箇所からスタートした。
展示は、「日本美術院を中心とした近代日本画」「郷土滋賀
県ゆかりの美術」「戦後アメリカと日本を中心とした現代美
秋山茂樹館長の歓迎を受ける
術」の3コーナーからなり、選りすぐりの 54 点について約1
時間、サポーターのみなさんから熱心な解説を受けた。横山大観、下村観山、菱田春草、速水御
舟などの日本美術院を代表する作家の作品、岸竹堂、山元春挙などの滋賀県出身の画家の作品、
そして滋賀近美が誇る、アメリカ現代美術の名品をじっくり鑑賞した。
◆平成 26 年度
研修部第 5 回研修
「近江とかるた」研修
平成 26 年度第 5 回研修は 3 月 25 日、近江神宮「近江勧学館」において、
「近江とかるた」と題
して滋賀県かるた協会増田 勝治会長(レイカディア大学草津校 33 期地文卒)の講義と大津あき
のた会所属の 3 人の現役女子選手による競技かるたの実技、練習用のかるたによる体験学習を行
った。参加者は 24 名で、名人戦・クイーン戦の会場となる大広間で、のびのびと実技見学、体験
学習が出来た。
増田会長の講義では、近江神宮がかるたの聖地と呼ばれるわけ、小倉百人一首のあれこれ、競
技かるたについて、興味のある話をしていただいた。あきのた会の女子選手による実技は、その
暗記力、集中力、電光石火の手業を実際に目の当たりにして、その厳しさの一端に触れさせてい
ただいた。実技をしていただいたのは、クイーン戦に出場資格をもつ、木村、長尾各 4 段、と読
み手は上原さんという、いずれも高校生、大学生の女性で、あとの我々の体験かるたの指導も大
変丁寧にやっていただいた。 体験かるたは参加者が2人づつに分かれ、上の句が薄くかいてあ
る練習用の札を使って実際の競技形式でやったが、皆さん次第に真剣にかるたの世界に入り込ん
で行きました。
8
「健康部」
~ たのしく
なかよく
元気よく!~
<第3回ディスコン大会報告>
荒木 澄子(33 期 健康・レクリエーション・瀬田北)
2月5日(木)午後 1 時から瀬田公民館3階大講堂で第3回ディスコン大会が、瀬田学区シニア
クラブ共催で行われました。寒い日にも関わらずシニアクラブからは 28 名、大津支部会員から
20 名の参加がありました。
ゲームのルールは単純明快、初めて参加の方も戸惑うことはありま
せん。だが、しかし簡単なことが自分の思い通りにはなりません。赤
のディスコンをコート内に投げられた黄色のポイントに近づけるよう
に投げるが、対戦相手の青に裏返ったり、味方の円盤を突き飛ばした
り、そのたびにチーム仲間がアドバイスしてくれるのですが、コント
ロール出来ず難しい。投盤時にラインを踏んだり、投盤順を間違えた
りするが、落ち込む間もなく今度こそはと闘志が湧く。面白い、楽し
い、手強いシニアクラブを相手に瞬く間に2時間 20 分が過ぎ去った。
終わりにシニアクラブ会長さんは「仲良く楽しい時間が持てて良かった。これからも和やかに
過ごす時間を作って頂きたい」と挨拶されました。私はこの言葉に大変感動しました。総勢 48
名の参加者は、声を張り上げ応援し、手足は柔軟で活動的、この様な状況こそロコモティブシン
ドローム予防の一端ではないでしょうか。平成 26 年度研修部会講座で「運動器不全症候群(ロコ
モティブシンドローム)の現状と予防について」と題した講座が開催されました。運動器(骨、
間接、靭帯、筋肉、腱など)の障害、疾患により「寝たきり」や「要介護」の状態になることだ
と学びました。私達の年代は要介護状態になったとしても、大勢のこと故、おいそれと介護を受
けることは益々厳しいと思っておかねばならないでしょう。新しいことにチャレンジし、脳を活
性化させましょう。健康部来期の企画にご期待ください。参加をお待ちしております。
9
「地域活動部」
~無理しない!
出来る時に、出来ることを、出来る範囲で!~
地域社会への貢献活動に、ご参加いただきました会員の皆さん、有難うございました。
《活動報告》
◎ヨシ刈りシーズン各地区で多くの参加をいただき無事終了しました。
* 12 月 7日(日)比叡地域:堅田・米プラザ前
(会員2名参加)
* 12 月 13 日(土)石山地域:石山・螢谷公園前
(会員 14 名参加)
* 1 月 25 日(日)比叡地域:雄琴・アクティバ琵琶前 (会員 14 名参加)
* 1 月 25 日(日)瀬田地域:唐橋公園前
(会員 24 名参加)
* 2 月 15 日(日)比叡地域:下阪本・七本柳公園
(会員2名参加)
* 2 月 22 日(日)中央地域:膳所公園前
(会員5名参加)
上記6箇所に延 61 名(昨年 54 名)の参加で、寒い季節にお疲れ様でした。
◎石山・蛍谷公園前ヨシ刈り
日時:平成 26 年 12 月 13 日(日)9時~11 時 30 分
場所:京阪石山寺前 蛍谷公園下瀬田川沿岸
朝からすっかり晴れた暖かいなかの作業で気持ちの良い日でした。地元自治会の方々やボラ
ンティア及びボート関係大学生グループなどが多く集まりました。当支部も石山・瀬田地域の
メンバー14 名参加でした。地元自治会等の挨拶のあとスタートしました。瀬田川沿岸での作業
は水位が高く足元を注意しながらヨシを刈るのは大変でしたがなんとかできました。それを集
め燃やし沿岸はすっかり綺麗になり終了です。地元自治会の温かいもてなしをいただき散会し
ました。
(記 門間 正憲 石山・南郷)
◎雄琴市民ヨシ刈り
日 時 平成 27 年 1 月 25 日(日)9時~11 時 30 分
場 所 大津市雄琴六丁目 アクティバ琵琶前
早朝 8 時に自宅(滋賀里)を出発し、指定
された某会社の駐車場に車を止めて、そこか
ら少し離れた「市民ヨシ刈り」会場へ歩いて
向かう。私は6年前に参加しており、今回で
2回目です。参加者は一般市民、雄琴ヨシ保
全実行委員会、協力団体・事業所から 500
名、それに学童たちをくわえて 700 名と主催
者の話。
長靴の中に水が入らないように気を使っ
てヨシを刈る。刈ったヨシを手渡して束ねて、
5、6か所に藁で縛ってたいまつ作り。この
たいまつは3月 14 日(土)の 18 時からの「ヨ
シたいまつ一斉点火」に使われる。作業後に豚汁をいただく。程よい運動と豚汁に体も温まり比
叡の山のうっすらと積もった雪景色を眺めながら帰路につく。
(記 西澤 勝 唐崎)
10
◎瀬田南学区連合会主催
ヨシフェスタ
日 時 平成 27 年 1 月 25 日(日)9時 30 分~11 時 30 分
場 所 場所:瀬田:唐橋公園 周辺川沿い
当日はこの時期にしては暖かい時々日差しもでる薄曇りでヨシ刈りには絶好の天気でした。
9時 30 分の集合時間に合わせて、周辺の自治
会や地元の会社、各種団体等 300 人程の人が集
まりました。作業前にレイカディア大学関係者
は一旦集合して、記念撮影を行いました。レイ
カディア大学関係者は 24 名でした。開会挨拶
の後作業上の注意事項説明があり早速ヨシ狩
りに取り掛かりました。
レイカディア大学関係の担当場所は昨年に
引き続き国道 1 号線からJR鉄橋の間の約 200
mでしたが、他の団体と共同で作業を進めまし
た。今年は 12 月~1 月にかけての県内の降水
量が平年より多かったので、琵琶湖の水位は+9 ㎝と例年より 30 ㎝も髙くヨシ狩りの作業は大変
困難でしたが、参加者の協力で 11 時 30 分頃までにはすっかり綺麗になり、地元婦人会の炊き出
しの暖かいうどんを頂いて帰路につきました。参加者の皆さん有り難うございました。
(記 佐瀬 章男 瀬田北)
◎膳所まちづくり委員会ヨシフェスタ
日時:平成 27 年2月 22 日(日)10 時~11 時 30 分
場所:膳所市民センター前集合:膳所公園横びわ湖畔
すっきりしない空模様で雨の心配される状況で参加予定の会員も減りましたが5名が参加しま
した。主催者による開会式のあと公園に移動し作業開始です。今年は昨年より水位も低く、刈り
取りも水を気にしないででき、ヨシも立派に成長しているように思いました。たいまつに適した
ものを取り分けてあとは岸辺で焼き、雨の降る前に終了できました。
(記 門間 正憲 石山・南郷)
◎その他の動き
*小学校応援活動の大津市教育委員会報告
2月 13 日 市役所にて年間活動状況を報告しました。佐瀬支部長、地域活動部(門間、岩田、
山口)4名で地域毎の実績と課題などを懇談しました。
*「わかやま国体」関係打合せ会議
・2月 10 日 大津支部地域活動部(門間、岩田)、サポート隊(隊長、地域活動部長、副部長)、
レイ大(2名)国体事務局(2名)。
9月開催の運営ボランティアの参加を3者合同のレイ大グループで取り組みます。参加人
数の状況確認と担当業務や日別人数シフトの作成依頼。
・3月 17 日 第2回合同会議を開催。今後適宜合同打ち合わせを行って行きます。
大津支部では「国体プロジェクト」も編成して対応する予定です。
*平成 27 年度「ボランティア保険」更新手続き中です。
26 年度加入カードをお持ちの方は自動的に更新します。いままで他で加入していたが変更
したい方、新たに加入希望の方は各地域相談員や役員に連絡ください。
11
平成 26 年度小学校応援集計表(平成 26 年4月~平成 27 年3月予定含む)
地
域
応
援 項
目
剪定・同補助
(環境整備等含む)
比
叡
活
動
学
校
名
校
参加
回
数
者
数
校
名
回
内在校生
内協力者
9
112
15
13
5
3
37
17
149
32
13
5
134
31
13
134
31
13
1
7
2
4
68
7
1
21
11
96
20
11
6
231
20
4
摘 要
坂本、伊香立、仰木の里、
仰木の里東、堅田、木戸、小
松
真野北、仰木の里中学
図書整理
日吉台、堅田、伊香立
小 計
中
図書整理
央
小 計
打合せ
剪定・同補助
10 校
平野、逢坂
2
2
校
大石
南郷、青山、石山、大石
石
(環境整備等含む)
山
家庭科(ミシン縫製) 大石
小 計
4校
剪定・同補助
瀬田北、坂本、瀬田、瀬田南、
(環境整備等含む)
瀬
田
平成 27 年3月 12 日現在
瀬田東、瀬田幼稚園
花壇づくり
瀬田東
1
57
14
図書整理
瀬田南
1
140
78
2
29
24
1
12
2
家庭科(ミシン縫製) 瀬田東、堅田
行事応援
瀬田北
11
4
4
14
小 計
7校(5校・重複除く)
469
138
4
14
合 計
21 校(重複除く)
848
221
41
23
前年合計
18 校
647
136
47
平野小図書整理
瀬田東小剪定
12
13
備考
3月
2月
1月
12月
11月
10月
9月
8月
7月
(山建・宵宮・本祭)
(山建・宵宮・本祭)
会場:中老人福祉センター
受講者:6名
中老人福祉センター
受講者12名
*15日:石山瀬田川9名
* 1日:堅田米プラザ6名
(ヨシ刈 25年度)
*10回延23人
在校生(石山1名)(瀬田10名で軽トラ持込廃棄物持帰り)
*大津老人→インフルエンザを警戒して囲碁将棋1月2月お休み
*真心デイサービス6日1名
*福寿荘1回1名(予定)
*コンソルテ1回1名(予定) 大津老人2回2名
(計6箇所 54名)
(計6箇所 61名)
コンソルテ・みちくさ3名
*みちくさ2回2名(予定)
8日:18時~点火準備
14日19時~一斉点火
*大津老人2回2名(予定)
*福寿荘7日1名
*コンソルテ中止
*23日: 膳所公園7名
*大津老人9、16日2名
みちくさ2名・コンソルテ2名
大津老人2回2名
*福寿荘行事中止
→5名
*コンソルテ風邪中止
みちくさ2回・コンソルテ2名
→ 各2回 →4名
大津老人・みちくさ
*みちくさ16日1名
*大津老人19、26日2名
*福寿荘6日風邪中止
*コンソルテ19日2名
*みちくさ5日1名
*福寿荘1日1名
*コンソルテ20日2名 (2名) →6名
*みちくさ7、21日2名 2回・コンソルテ1回
*みちくさ6、20日2名
*9回延21+
→5名
回・コンソルテ1回(2名)
*大津老人10、17日2名 大津老人2回・みちくさ
*福寿荘4日1名
*コンソルテ16日3名
*みちくさ3日1名
*16日:下阪本2名
10日:3名
アクテバ1回 → 3名
*大津老人20、27日2名 みちくさ1回・大津老人2
*大津老人8、22日2名
*福寿荘6日1名
*コンソルテ17日2名 大津老人2回・
→6名
みちくさ1回・コンソルテ1回
大津老人2回・アクテバ1回
回・コンソルテ瀬田1回:→7名
*大津老人2回・みちくさ2
茶話2回・コンソル1回:→9名
*みちくさ5、19日2名 みちくさ1回
*コンソルテ21日2名
〃 22日1名
*みちくさ8日1名
*真情南滋賀31日1名
*コンソルテ17日3名
*みちくさ4日1名
大津老人14・28日・2名
*みちくさ20日1名
*コンソルテ19日2名
〃 23日1名
* 大津老人2回・みちく さ2回
茶話2回コンソルテ1回:→9名
*大津老人セ9日1名
* 大津老人2回・みちく さ1回
ちくさ1回:→3名
〃 19日1名
*9日:瀬田唐橋25名
10日:
25
*大津老人2回・み
*大津老人12日1名
〃 21日1名
*22日:膳所公園 5名
10日:3名
10日:2名
10日:→降雨
10日:→降雨
10日:3名
10日:2名
10日:1名
*10日:3名
*10日:2名
*10日:2名
26
*大津老人14日1名
*15日:下阪本 2名
10日:4名
9日:1名
10日:→降雨
*10日:3名
*10日:3名
25
*10日:2名
平成27年3月10日
囲碁将棋対局ボランティア
10時~新館5階・互助会
*25日:瀬田唐橋24名
*25日:雄琴市民 14名 * 26日:雄琴 5名
*13日:石山蛍谷 14名
*7日:堅田米プラザ 2名
(ヨシ刈 26年度)
(内女性4名在校生10名)
(うち女性6名在校生11名)
*14日:本祭17名
*13日:宵宮13名
*6日:山建11名
*10日:4名
雨天中止(台風)
雨天中止
*10日:1名
*10日:4名
*10日:1名
26
瀬田川リバプレ隊
15日:市連絡会議
*有資格者 100名
11月27日(水)10時30分~
〃その他 5名
→越市長感謝状
* 新規会員等講習会
*13日:本祭曳き手16名
( 午後・公会堂) 表彰式
*5日:山建台風中止
*12日:宵宮14名
2014/11/26(水)10時~
24日:市連絡会議
南保町:猩猩山
猟師町:神功皇后山〈本祭) 中京町:源氏山〈本祭)
(曳山展示館)
南保町:猩猩山
29日:説明会 3名
(中央市民センター)
28日:説明会
*6日:ビアンカ乗船
市:古都指定10周年↓
*10日: 市一斉除却
*資格取得講習会
*2日一斉除却 15名
↓
↓
*参加者調整
*参加者募集
*参加者募集
*参加者再募集・調整
*5日:現役啓発
25
*4日:現役啓発
26
大津祭り
平成26年度大津支部 まちなか応援活動記録 *9日: 瀬田除却40枚
9月1~10日:国土交通省運動期間
*29日: 市と打合せ2名
*21日:市連絡会議
56枚
*1日:市連絡会議
*3日:瀬田地域11名
6月
*28日: 身分証明書
25
(~H28年3月まで)
26
まちなかスッキリ士隊
5月
区分
年度
4月
中央地域ミーティング開催
大塚 庸行 (25 期 陶芸・打出)
平成 26 年 12 月9日(火)生涯学習センターにて 26 年度第 2 回目の中央地域ミーティングを行
いました。特に今回は 10 月に開催されました「新入会員歓迎会&大津の集い」では、新会員と既
会員との懇親の場もあったが、会場が広くまた時間の制約もあって、お互い消化不良気味だった
との声もありました。改めて早いうちにお互いに地域の方々との顔あわせを実施した方が良いの
ではと考え期間的には比較的短い間隔ではあったが、地域ミーティングを実施しました。
今回の参加者は 17 人(役員8人)と前回に比べて2名少なく、また 35 期の新会員(11 人)は
3人の参加に留まりました。(参加率 29%前回 40%)
当日は寒い朝だったので小野様(皇子山)によるロコモティブ体操と嶌田様(平野)によるマ
ジックの実演からスタート。身体が温まりリラックスした所で、各種行事の案内と参加要請を行
い、自己紹介を兼ね会食しながら
自由発言の場を持ちました。
「年寄りになると社交性が減少
してくるこのようなミーティング
を開催してもらうとボケ防止にな
る」。また 35 期の参加者の方より
「大津支部の各種会合に出席して、
回数を徐々に増して、色々な人と
親しくなりたい。友達作りは自分
から出かける」との頼もしい発言
もあり大切にしていきたいと思い
ました。皆様方の要望を聞きなが
ら、より多くの会員に行事等に参加をいただくべく、地味ではあるが早めに予告する・声をかけ
る等を行い、さらに楽しい集まりにしたいと思います。
瀬田地域のミーティング・新年会
佐瀬 章男(25 期 生活科学・瀬田北)
瀬田地域では年4回のミーティ
ングを定期的に開催しています。
今年最初のミーティングは 1 月
20 日(火)の 10 時より瀬田東公民
館の会議室で 27 名の参加で開催さ
れました。昨年秋の学校応援活動の
まとめと反省、1 月 23 日(金)の
本部主催「地域体験活動発表会」の
最終確認、そして今年の学校応援活
動の計画について意見交換をしま
ミーティング風景
した。
特に瀬田南小の「図書整理」は活動登録会員の定期的・継続的な活動で学校側にも大変喜ばれ
14
ており、今後も出来る範囲で活動していこうと確認しました。
11 時 30 分過ぎにはミーティングを終了して、新年会の会場である大将軍の寿司割烹「松泉」
に向かいました。12 時 20 分勝田副支部長の発声で乾杯し、ビールを飲みながら歓談が弾みまし
た。14 時過ぎに次回の4月 6 日(月)ミーティングの確認をして散会となりました。
懇親会風景
第2回レイカデイア大学「陶芸作品展」のご案内
・・・土と遊び、炎に祈り、陶友との交流を繋いで・・・
陶芸作品展実行委員会 顧問
大学の知名度向上と存続・発展を目的にサポート隊が主
催している当作品展は、本年4月に2回目を開催すること
になりました。
今回は、サポート隊5期大西隊長(34 期 陶芸・草津支部)、
同4期棚橋隊長(33 期 陶芸・大津支部)達のご努力により、
前回より期を遡り 11 期よりの卒業生・在校生の有志約 180
名の作品を一堂に展示される運びとなりました。春たけな
わ、散策の折に多くの皆様方のご高覧を心よりお願い致しま
す。
日時:4月 21 日(火)~26 日(日)9時半~17 時
場所:滋賀県立近代美術館ギャラリー(大津市・瀬田)
<入場無料>
写真は第1回陶芸作品展
15
岩田 和彦 (32 期 陶芸・志賀)
[会員動向]
会員数
大津支部会員数 (3月 25 日現在)
264 名
訃報
日吉地区の杉浦 収様が 12 月 18 日に逝去されました。
昭和 10 年7月 20 日生まれで満 80 歳でした。
堅田地区の花染 貢様が3月7日に逝去されました。
昭和 15 年8月3日生まれで満 74 歳でした。
ここに謹んで哀悼の意を表し、心からご冥福をお祈り申し上げます。
会計・事務局からのお知らせ
4月からの新年度の活動に向けて各地域・地区の役員が会費の集金に回りますので、会員の皆
様は宜しくご協力ください。なお大津支部総会当日4月 18 日でも会費受付は致します。
広報部からのお知らせ
機関誌「かけはし」は年4回発行しており、次回は平成 27 年 6 月下旬の発行の予定です。
次号は会員投稿を掲載します。原稿締め切りは5月 29 日厳守で投稿の要領は従来の通りです。
投稿の方法は特に定めはなく、テーマは自由でボランティア活動、随想、紀行文、趣味のサーク
ル活動などのほか、短歌、俳句、川柳作品などの投稿をお願いします。
投稿要領はパソコンで作成される場合は、用紙はA4、本文の字体や大きさは、MS明朝体・
12 ポイント、表題の文字の大きさは 14~16 ポイントと指定しています。
原稿の字数は 1,200 文字以内を厳守下さい。
テーマの下部に、氏名(期生、学科・地区名)をご記入下さい。また、写真などがあれば是非、
添付して下さい。写真の返却を希望される方は、その旨を写真裏面にご記入下さい。
会員投稿は6月発行と 12 月発行の年2回の掲載としています。
《原稿送付先》
自筆・ワープロ打ち原稿は郵送または FAX で
〒520-0052
大津市朝日が丘1丁目 15 番 15 号
大 塚 庸 行 宛
TEL・FAX 077-525-7338
PCメールは 佐 瀬 章 男 宛
sase@opal.plala.or.jp
西 澤
勝 宛
benten-nishi@ares.eonet.ne.jp
[編集後記]
ヨシ刈り、琵琶湖開きと春の幕開けの行事が催され湖国にもやっと春が訪れてきました。しか
し、未曾有の東北大震災から丸四年、その復興への道のりは遠いものがあります。もう四年、ま
だ四年・・・。震災直後から「絆」と言う言葉を再認識する事となりました。私達の「かけはし」
も人と人をつなぐ「絆」になれば幸いです。
編集委員
後藤 耕司 (堅田)
住若 富子(打出)
佐瀬 章男 (瀬田北)
西澤
勝 (唐崎)
渡邉 愛子 (日吉)
大塚 庸行(打出)
松岡 克実(北大路)
安藤 気沙代(田上)
中村 健一郎 (瀬田月輪) 安藤 孝子(瀬田一里山)
レイカディア大学同窓会
発行責任者
編集責任者
大津支部会報 48 号(平成 27 年3月 30 日発行)
大津支部長 佐瀬 章男
広報部会長 大塚 庸行
16