■松山大学の学生で、公務員になる人の多くが、この講座を受講しています■ 2015 年 度 な人決将 るやま来 こ社っや と会てり がのなた したいい ためけこ いにどと ! 、は 就職を意識し始めたけど・・ よど取ワ いのれー のよたク かう生ラ なな活イ ?仕をフ 事しバ にたラ 就いン けけス ばどの ※ 1回目と2回目の内容は同じです 準備の方法がわからないけど 公分始何 務かめか 員られら になば ないい りけい たどの い か ! 良どし地 いのた元 のよいに かうけ戻 ななどっ ?仕・て 事・仕 が 事 を ゼロ 「0」からスタートできる 松大生のためのカリキュラム 学内講座だから開講日程・時間などは学事を考慮して組まれています。大学の授業をしっかり 受けながら無理なく公務員試験の学習が進められます。 法律や経済を学習していなくても、ツボを押さえた分かりやすい講義でしっかり学習できます。 特に、苦手意識を持った人が多い「数的処理」「経済原論」などは、コマ数を多く配分するなどの 工夫をしています。 また、全体の理解度に応じて補講も実施します。(追加受講料不要) 最近ますます重要視されている二次試験対策(面接カード添削、模擬面接・討論練習)も実施します! 「安くて近くて安心」だから受講しやすい 学内講座だから市場価格の2分の1程度の低価格 1コマ(90分)あたり約470円(実践講座のみ:教材込の場合)で受講できます。 フルコース受講で、約393コマの講義+人物試験対策が受講できます。公務員志望者を経済的に も支援するための圧倒的な低価格です! 学内での講義だから大学の授業終了後にそのまま受講でき、移動がなくて効率的! 長期間の受講だからこそ、ちょっとした移動でもないほうが無理なく受講できます。 面接練習など、最後までサポートされるのでとても安心です。 実践講座受講生が途中で民間企業に進路変更した場合、筆記試験対策講座(民間就職 対策講座)が受講料負担なしで受講できます。(教材費は別途必要です) また、生協SHOPにサポートカウンターが常設されているので授業の空きコマや休み時 間に気軽に相談できます。 充実の講師陣による合格できる講義 全国でも屈指の超一流講師がズラリ!受講生からも「分かりやすい」「目からウロコ」などの声が数多く 寄せられています。 また、全ての講師が松山大での指導経験も長く(最長で16年目!)、松大生の特性を的確に掴んだ講義 を提供します。この先生方の講義を受講できるチャンスはそうありません。 さらに、最大フルコース受講で393コマの講義は一部オプション科目を除き生講義です。DVD講義 や通信講座だけではモチベーションを保つのが大変ですが、生講義なら講師の熱意や他の受講生のやる気 を肌で感じることができ、一人で受講しても最後までがんばれます。欠席したときや復習したいときのた めに全コマビデオ撮影、DVD貸出も行っています。 受講した先輩もおススメ 松山大学から公務員に現役合格した人のほとんどが学内公務員講座を受講していました。 一緒にがんばる仲間ができたこと、わかりやすい講義が受けられたこと、モチベーション維持や二次試験 対策のサポートが充実していることなど多くの理由から高い評価を受けている講座です。 学内公務員講座も16年目を迎え、松大生が合格するためのノウハウをたくさん蓄積してきました。 また、公務員試験の勉強の一部は民間企業の就職試験にも使えるため、途中で進路変更しても学習した ことが無駄になりませんし、最後までサポートし続けます。 合格サポーター、講座OB・OGによる手厚いサポート 合格した4年生(合格サポーター)、現役公務員として活躍している講座OB・OGが受講生の皆さんを 手厚くサポートしてくれます。この講座には「先輩が後輩を育てる」という素晴らしい 文化があります。頼りになる先輩たちの存在はこの講座の最大の強みです。 次はあなたが合格し、後輩のサポートをする番です。 交流会 職場見学会 他では絶対まねできない 松山大学公務員講座 一番の強み! 合格サポーター 合格者が決まる夏頃から合格者(合格サポーター)によるサポートが始 まります。つい先日まで試験を受けていた先輩からの優しく、ときには 厳しいアドバイスは絶対役に立ちます。 一番身近な存在である先輩のサポートを受けられることで、合格に大き く近づくこと間違いなしです。 合格サポーターはサポートするための心構えやカウンセリングスキルを 学ぶ研修を受けています。また、講座担当者や講師の指導・助言のもと に活動していますので、自らの経験をベースとしながらも独りよがりで ない冷静なアドバイスをしてくれるので安心です。 公務員の仕事を知る 受 講 生 交 流 会 ジ ョ ブ ☆ ス タ (職場見学会) 年間1回、受講生と合格者・社会人OBOG との交流を目的にして開催します。 食事を取りながら交流することで一緒にがん ばる仲間ができ、勉強の励みになります。こ こでできた先輩とのつながりは、交流会後も 続き、一番苦しいときに大きな力になってく れるものです。 例年、交流会をきっかけに公務員になりたい 気持ちが強くなる(本気になる)人も多くい ます。 仕事研究の一環として職場見学会を実施していま す。ホームページやパンフレットだけでは分から ない仕事の内容、雰囲気を知ることができます。 ■過去のジョブ☆スタ訪問先 松山地方検察庁、松山税務署、 陸上自衛隊松山駐屯地、 松山刑務所、愛媛県庁、松山市役所、愛媛県警、 松山市消防局 ※松山市役所のみ学内での説明会を実施 日本の中枢(霞が関)で公務員を考える 公 務 員 業 務 研 究 9月に公務員志望者を対象としたセミナー(大学生 協主催)に参加します。(別途旅費必要)霞ヶ関は 日本の行政の中心。使命感を持った現役公務員から 聞く話、他大学受講生との交流は大きな刺激になり ます。参加した先輩たちの満足度が大変高い人気企 画です。 セ ミ ナ ー ( 9 月 ※受講料とは別に参加費(旅費)が必要です。 ) 学習・進路カウンセリング 全員対象で年間2回、講師・サポーター・生協担 当者によるカウンセリングで一人ひとりの悩みや 相談に早期、的確に対応します。一人ひとりを大 切にする学内講座だからできるサポートです。 ※希望者には随時実施します 合格へのギアチェンジ 面 接 ・ 討 論 対 策 どの試験種でも重視されている面接試験は、年間 を通じて対策していきます。 直前期に実施する本番形式の模擬訓練だけでなく、 自分の考えを言葉にする訓練など段階を追って指 導します。 松山大学公務員講座オリジナル 合格者による勉強会 苦手分野を中心とした合格者による勉強会、個別指 導を実施します。なかなか勉強がはかどらない苦手 分野もみんなでがんばることで克服のきっかけを掴 むことができます。 合 格 体 験 記 合格者の実際の受験体験をもとに、合格サポーター が編集します。面接試験、官庁訪問、論作文・集団 討論テーマについてなど、他で購入することは絶対 にできない有益な情報が満載の資料集です。 ※開講後の来春、受講生のみに配布します。 勉強の習慣を身につける 学習会・確認テスト 定期的に学習会を開催し、勉強の習 慣を身につけます。がんばっている 仲間の姿も見え、刺激を受けながら 学習できます。 科目単元別確認テストで学習のペー ス配分もバッチリです。 DVDフォロー 欠席時やもう一度見たい講 義など何度でも無料で貸出 を受けることができるので、 最後まで無理なく受講する ことができます。 合格までの努力の成果をお 祝いします。一緒にがん ばった仲間と喜び合い、 苦しかったけどやってよ かったと思える瞬間です。 愛媛県庁 (行政事務) 森 泰俊さん 法学部 2015年3月卒 松山大学のみなさんこんにちは。公務員講座14期生の森泰俊です。三回生のみなさんは、 そろそろ就職について考え始めている頃だと思います。私は以前から公務員という仕事に興 味があり、ガイダンスに参加してから本格的に活動を始めました。 公務員試験を受験して合格するためには、ほかの人と異なった一年を過ごす必要がありま す(人によったらそれ以上)。私も約一年間、勉強や面接練習を毎日のように繰り返してき ました。大変なのは大変ですが、その分合格の喜びは大きいです。勉強の範囲は膨大です。 センター試験の比にならないくらいで独学では限界があります。公務員講座の先生は長年の 経験から、勉強はもちろん勉強の方法や面接についても教えてくれます。さらに生協の職員 の方々や合格された先輩からのサポートも充実しているので、勉強に集中することができま す。学内講座のカリキュラムも、学校の講義やテストに配慮してくれているので学校との両 立も可能です。 公務員になりたい方はもちろん、少しでも公務員に興味がある人は松山大学公務員講座で 一歩を踏み出してみませんか?辛い一年になるとは思いますが、みんなで公務員試験に挑戦 しましょう。みなさんの奮闘を期待しています。 国税専門官 財務専門官 (高松国税局) (高松財政局) 尾﨑 美緒 さん 清家 一樹 さん 法学部 法学部 2015年3月卒 2015年3月卒 みなさん、こんにちは!3回生の皆さんは、そろそろ就 活について考えなければならない時期になりましたね。し かし、将来何がやりたいかはっきり決まっている人ばかり ではないと思います。公務員講座は、公務員に絶対なりた いという人だけではなく、将来何がしたいか分からないと 悩んでいる方にも受講をお勧めします。 私は3回生になっても将来何をしたいか分からず、就活 に不安を持っていました。そんな時に、講座を受けている 先輩や、講座のガイダンスで講師の先生の話を聞く機会が あり、公務員に少しずつ興味が湧き、あとでもし公務員に なりたいと思ったらいけないから…という気持ちからこの 講座を受講しました。 公務員に関する知識についてほぼ0からのスタートでも、 講座で勉強を重ねたり、職場見学会やOB・OGとの交流会 を通したりして、公務員とはどういうものなのか、どんな 仕事をしているのかを知ることができます。公務員の仕事 は想像以上に幅が広く、興味のある仕事もきっと見つかる と思います。 授業数も多く、講座以外の時間も勉強で多くとられます が、この先何年も働く職場を決めるためにかけるなら、1 年という受講期間は短いですし、そのぐらい時間をかける 価値があります!! 少しでも興味が湧いたという方ぜひ受講を検討してみて下 さい。みなさんの将来を応援しています。 みなさん、こんにちは。3回生のみなさんは、そろそろ将来 の進路について真剣に考え始めている頃だと思います。私は、 今の時期、民間企業を選択肢として残すかということで悩んで いましたが、大学に入学する前から公務員に憧れていたため、 まずは、この公務員講座を受講しました。 みなさんもよくご存知でしょうが、公務員試験は、科目数が 非常に多く、かなりの勉強時間が必要です。そのため、何度も 途中で諦めたくなると思います。しかし、この公務員講座には、 同じ志を持つ受講生がたくさんいて、競い合える環境があり、 苦しいときでも講師や生協の方々などたくさんの方が支えてく れます。特に、公務員として勤務されている方や公務員試験合 格者の話を聞くことができる機会や公務員講座独自の繋がりは、 他にはないものとなっています。私自身、公務員講座で企画さ れた集まりに参加し、財務局で勤務されている方の話をお聞き して財務局で働きたいと思うようになりました。合格そして内 定をいただくまでは非常に長い道のりでしたが、多くの人に支 えられ、この公務員講座を受講したからこそ今があると思って います。 最初は、公務員に絶対になるという確固たる決意はなくても 構いません。何となく始めて、少しずつ本気になっていくこと もあります。公務員試験合格を目指す以上、1年間は、民間企 業を志望している人とは全く違う就職活動になるかもしれませ んが、公務員に少しでも興味があればチャレンジしてみてくだ さい。 国税専門官 (高松国税局) 福田 倫子 さん 経済学部 2015年3月卒 みなさん、こんにちは。3回生のみなさんは、そろそろ 就職について考えている時期だと思います。私も就職に悩 み、漠然と公務員を就職の視野に入れていたことや、友人 に誘われたこともあり、公務員講座を受講することにしま した。 公務員を目指す上で一番不安なことは、勉強だと 思います。実際、私も勉強をしている中で、何度も挫折し そうになった時がありました。その中で、講師の方々や生 協の職員さん、合格した先輩、講座生の友人に何度も支え られ、最後まで継続することができました。公務員講座で は、実際に合格した先輩に話を聞く機会が多くあり、非常 に恵まれた環境だと思います。OB・OGの方のお話しを聞 いたり、職場訪問をしたりする機会もあり、その中で私は 公務員になりたいという明確な目標ができました。また、 公務員試験では、膨大な量の科目があり、勉強時間の確保 が必須です。学内講座では、膨大な量の科目が用意されて おり、計画的に勉強することができます。私は、この学内 講座を受講して本当に良かったと思っています。受講した だけでは合格できませんが、本気の受講生をサポートする 体制は整っています。公務員を視野に入れている人は、是 非受講を検討してみてください。 高知県庁 (行政) 濱 史織 さん 経営学部 2015年3月卒 皆さんこんにちは。皆さんはそろそろ就職について考え始め ているころだと思います。 私は漠然とですが公務員になりたいという気持ちがあったの で講座を受講しました。初めは学外の専門学校に通うか、学内 の講座を受講するか迷っていたのですが、先輩に学内の公務員 講座はサポートが手厚く一緒に頑張る仲間も作ることができる と聞いて学内の公務員講座を受けることにしました。実際、講 座では多くの受講生が一緒に講義を受けることで刺激にもなる し、また講座で紹介してくれるボランティアや会社の説明会な どに参加することで友達もつくることができます。ここででき た友達は今後勉強していく上で良き仲間であり良きライバルと なり、自分を高めてくれます。また同じ学年同士のつながりだ けでなく、縦のつながりもあり、実際に合格した先輩方からの 手厚いサポートを受けることもできます。他にも面接や討論練 習も生協の方や講義の先生方が最後まで協力してくれます。公 務員に少しでも興味のある方は是非、学内の公務員講座を受講 してみてください。応援しています。 高知県庁 高知県庁 (警察事務) (学校事務) 久百々 美紅 さん 百田 衣里さん 経営学部 法学部 2015年3月卒 皆さんこんにちは。3年次生の皆さんはこの時期就職に ついて少しずつ考えていることと思います。 私は独学で勉強することをとても不安に思っていたので大学 皆さん、こんにちは。3年次生になると就職活動が本格的に 入学後に公務員講座があることを知り3年次生の時に受講し 始まり将来について考える機会が増える時期だと思います。私 ようと考え申し込みました。 もこの時期に将来について考え、民間企業と悩むこともありま 職種にもよりますが教養・専門試験を受けるとなると教科 したが、ガイダンスに参加し公務員を目指すことに決めました。 数も多くなり一年間の中で様々な教科を学び知識を詰め込ん 公務員試験は、幅広い科目数から出題され多くの勉強時間が要 でいくことになります。教科数が増えてくると時にはめげそ されます。公務員講座では、合格するための重要なポイントを うになり辛いと思ったこともありましたが講座を通して一緒 分かりやすく丁寧に教わることができます。また、勉強だけで に公務員を目指す仲間と励ましあい、生協の方や実際に合格 なく2次試験のサポートも先生方や職員のみなさんが親身に された先輩方にサポートしていただき最後まで頑張ることが なってしてくださります。その他にも、OB・OGさんとの交 できました。 流会、見学会などを通じて刺激を受け、モチベーションを保つ 講座では先生方にとても分かりやすく教えていただき、わ ことができるのも公務員講座ならではの魅力です。そして何よ からなかったところを質問することができます。また、様々 な職種の見学会にも参加でき、一次試験対策のほか集団討論 り、同じ目標を持つ仲間との出会いは、辛い勉強期間を乗り切 や面接等の二次試験対策も手堅くサポートしていただけます。 るためには不可欠だと思います。私自身も勉強や面接、集団討 何より、同じ職種を目指す仲間に出会うことができます。 論など不安なことも多くありましたが、公務員講座を受けたこ 実際公務員になりたい気持ちは様々だと思います。明確に公 とで最後まで諦めず続けることができました。民間企業と公務 務員になりたいと考えている人や民間と迷っている人もいる 員どちらにしようか迷っている人も多いとは思いますが、少し と思います。公務員講座があることを知って少しでも公務員 でも興味があればひとつの選択肢として公務員講座を考えてみ に興味を持ち仲間と一緒に勉強したいと思った方は公務員講 てください。皆さんにとって充実した一年になるよう応援して 座を検討してみてください。 います。 2015年3月卒 東京特別区 松山市役所 (行政) (行政) 下岡 健太朗 さん 井筒 廉 さん 経済学部 人文学部社会学科 2015年3月卒 皆さん、はじめまして。3回生の方は、少しずつ具体的に進 路を考え始める頃だと思います。さて、今この文章を読んでく れている方の中で、「自分は絶対に公務員になる!」という強 い覚悟をお持ちの方はどのくらいいるでしょうか。おそらく、 民間と迷っているという方や、とりあえず受講してみようかな という方も多くいることと思います。最初は私も、「民間で行 きたい所が思いつかないからとりあえず公務員にしよう」とい う軽い気持ちで受講することを決めました。だから、今進路に 迷っている方こそ、ぜひ公務員試験に挑戦してみてください。 もちろん、いざ挑戦するとなると膨大な勉強量になるし、厳 しい1年間を過ごすことになります。しかし、公務員のことを 調べていくうちにその面白さを知り、自分の目標が自ずと生ま れてきます。その目標を強く持つことが出来れば、それが毎日 の勉強のエネルギーとなって、必ず1年間を乗り切ることが出 来ます。私も、絶対に東京特別区で働くという目標が出来た時 から勉強の辛さが随分と小さくなりました。 最初は、軽い気 持ちでも構いません。やる気はあとから生まれてきます。是非、 この講座を受講して、皆さんの進路の1つに公務員という道を 加えてもらえたら、先輩として、現公務員として嬉しく思いま す。最後に一言、公務員試験は、「やればできる試験」です。 遠い所からではありますが、皆さんの挑戦を心から応援して います。 2015年3月卒 みなさんこんにちは。大学生活にはそろそろ慣れたころだ と思います。学校の単位やサークル、アルバイトなど大学で しかできないことを楽しんでいるのではないでしょうか。そ の一方で就職については誰しもが気にしていることだと思い ます。今回はなかでも公務員試験のことについて少し述べた いと思います。公務員になるためにはかなりの労力を使いま す。勉強面だけではなく、精神面でも幾度となく辛くしんど い時期が来ると思います。しかし、就職活動は自分のこれか らの人生がかかっています。そのためにも悔いのないように しっかり頑張ってほしいと思います。公務員試験は筆記試験 というイメージがあるという人が多いと思います。実際、自 分もそうでした。一次試験を突破したあとには面接や討論な どさまざまな試験があります。松山大学生協の本講座では一 次試験対策として各教科の講師の熱心な指導、面接や討論で の対策があり、一般の公務員講座ではうけることのできない 対策がさまざまあります。公務員を目指している人はもちろ ん、少しでも公務員に興味がある人はぜひ公務員講座を受け てみてはどうですか? 松山大学生協 東温市役所 講座担当 (行政) 松為 稚代 菅原 啓 さん (サポート歴11年) 法学部 2015年3月卒 みなさんこんにちは。みなさんは大学生活も半分以上が過ぎ、 将来や就活について考えるころだろうと思います。なりたい 職業は人によってさまざまあると思いますが、納得のいくま で考え抜いて答えを出してください。 公務員講座は、公務員になりたい人はもちろん、自分の将 来についてまだ決まってない人、目標が見つかっていない人 にもお勧めします。私も、なりたい職業について漠然とした まま、三回生になり何か行動を起こさないといけないなとい うときに公務員講座に出会いました。一年間しっかりサポー トしてくれるということでとりあえず受けてみようと思い申 し込みました。 講師の先生や生協の職員の方はしっかり面倒をみてくれま すし、講座を受けられないときのサポートとして、全講義録 画されたDVDを借りてみることができます。そのほかにも先 輩方がサポーターとして相談にのってくれるなど、充実して います。お勧めします。 何かを始めるには今がチャンスです。この一年が勝負です。 この一年努力して勉強すれば、結果がついてくるはずです。 この機会に公務員講座を受けてみてはどうでしょうか。 学内講座を通じて多くの学生さんと関わる中、強く思 うことは「やるべき時を見逃さないで、悔いのない大学 生活を送ってほしい。」ということです。毎年のことで すが、公務員講座を受講するきっかけは、「公務員にな りたい」「民間企業と迷っている」など、人によってさ まざまです。そんな受講生の皆さんが5月に集まり講座 がスタートしますが、時間の経過と共にかけがえのない 仲間と切磋琢磨し、目標を明確にしていきます。時期に 合った数々のサポートはもちろん、相談したい時に身近 にいてくれる合格した4年生によるサポート、卒業後も 後輩のために駆けつけてくれるOB・OGとの交流会な ど、自信を持って言えることは、温かい縦のつながりが 松山大学の公務員講座にはあるということです。過ぎて みれば長いようで短い1年です。大学生活でこれから過 ごす1年は、間違いなくこれからの人生の道筋をつける ことになるでしょう。「日々の行動が習慣となり、習慣 がその人の人格を作り、人格がその人の運命となる。」 という言葉を耳にしたことがあります。受講生を通して 納得させられる言葉です。習慣づけるには努力が不可欠 ですが、自分自身の可能性を大切にしてください。何か 相談したいことがあれば、いつでも講座カウンターでお 待ちしています。 高知県警 愛媛県警 渡邊 奨太 さん 檜垣 瑞穂 さん 法学部 経営学部 2015年3月卒 みなさん大学生活も残り一年余りとなり、就職に対して関 心が高くなっていると思います。私は、去年のこの時期、職 種は漠然としていましたが、公務員にはなろうと強く思って いました。そこで、公務員の勉強を一年間するにあたってど のような方法で進めていくか考えました。私の先輩には、独 学で勉強し見事警察官に合格した人がいましたが、自分は、 器用な方ではなく不安しかなかったので大学生協の公務員講 座を受講することにしました。もちろん、受講するにあたっ て母親に相談しました。そこで言われたのは、「自分の将来、 後悔しないようやって」と言われ、改めて受講する気持ちが 固まりました。 3年次生の5月からいざ開始し、勉強はもちろんのこと、 職場見学会、先輩との交流会など生協公務員講座独自のイベ ントは、受講生にとっては、合格へと続くプロセスです。ま た、その過程で同じ夢を目指す同志がたくさんでき、実際に 同じ職場で働く人もいます。勉強は、1人でやるよりは、切 磋琢磨してやっていく方が自分や友人にとって大切だと思い ます。 この冊子を見ているということは、少なからず公務員に興 味をもっていると思います。努力は必ず報われます!!!! 是非、公務員講座を受講して公務員を目指しましょう! 自衛隊 2015年3月卒 公務員を目指す皆さんへ。公務員になるには何を勉強すれば いいのか、部活やバイトの関係で両立が難しいのではないかな ど、色々と疑問や不安を持っている事と思います。しかし、勉 強の内容については講座を通して理解できますし、教えて下さ る先生や生協の方々が親身になって相談に乗ってくれるので心 配することはありません。また、部活やバイトなどとの両立も 可能です。私自身も体育会系の部活に所属していましたが、部 活での練習もしつつ講座での勉強にも取り組むことができ、こ うして合格することができました。もちろん、何事においても そうですが、きちんと計画を立てて臨むことが重要になるので、 両立できるかどうかはその人次第という事になることも覚えて いてほしいと思います。さて、散々偉そうに語ってきましたが、 私もそこまで完璧にできていたわけではありません。勉強して いく内に挫折しそうになったこともありますし、第一志望で あった愛媛県警には最終選考で一度、不採用通知を受け取って います。しかし、諦めずに次への準備をしていたところに先方 から「やっぱり来てくれませんか」と内定の電話を頂きました。 何が言いたいかというと、勉強をしていて嫌になることもあり ますし、希望のところから不採用通知を受け取ることもありま すが、絶対に最後まで諦めずに勉強を続け、試験に挑戦しよう とする気持ちを持ってください。皆さんの頑張りを陰ながら応 援しております。 2014年度受験 受講生合格実績 幹部候補生 山本 雄貴 さん 経済学部 一次合格 140名! 最終合格 57名! (のべ人数) 2015年3月卒 皆さん、こんにちは。この時期になると進路のことについ て考え始める頃ではないかと思います。私は、両親や親戚と いった身近にいる人達が公務員ということもあり、自分も公 務員になるんだろうなと軽い気持ちで受講し始めたのがきっ かけです。しかし、知っての通り公務員試験の勉強は過酷で あり大変です。軽い気持ちで受講した自分は何度も挫折しか けました。ですが、生協職員、サポーターの方々、そして講 座で知り合ったライバルであり良き仲間である友人達の支え もあり無事乗り切り、合格することができました。勉強にお いても講師の方々が分かりやすく教えてくれるので独学より もオススメです。また、問題集もしっかりしているので追加 の教材を買う必要もありません。勉強が行き詰った頃に説明 会を用意してもらえるのでモチベーションもほどよく保てま す。そういった受講生のことを考えた講座というのが合格で きた一番の要因であったと思います。公務員試験は甘いもの ではありませんが、本気で目指している人にはこれほどよい ものはありません。自分の進路を決める大事な時期を同じ公 務員志望の仲間と共に戦い抜いてみませんか?皆さんが我々 公務員の一員になれることを応援しています。 主 な 試 験 結 果 試験種 一次合格 最終合格 国家一般職 7名 3名 国税・財務専門官 15名 7名 県庁 9名 5名 松山市 20名 5名 その他市町 28名 11名 愛媛県警 16名 9名 その他警察 29名 12名 消防 6名 2名 主 数的処理 憲法 な 講 義 学 主要5科目の一つで比較的学習しやすい 「数的処理」「憲法」から講座を始めま す。「憲法」は法学部以外の人でも理解 できる基礎から分かりやすい講義をしま す。「憲法」は満点が狙える科目です。 習 サ ポ ー ト 学習・進路カウンセリング(1回目) 講師・合格者・講座担当者による全員対象のカ ウンセリング。一人ひとりに的確なアドバイス をします。 大学前期試験と一斉休暇の ため講座は1ヶ月ほど休み 科目終了テスト・確認テスト 民法 経済原論 苦手にする人が多い「経済原論」 は、45コマでじっくり学習する ことができます。 合格するためには「経済原論」の 苦手意識をなくすことが合格のポ イントです。 行政法 2か月に一度、11月まで、受講した科目の、理 解度をチェックする確認テストを実施します。 12月頃からは毎月模試を実施し、理解度を チェックします。 学習・進路カウンセリング(2回目) 講師・合格者・講座担当者による全員対象のカ ウンセリング。一人ひとりに的確なアドバイス をします。 公務員模擬試験(全8回) 12月末~4月上旬までで、オリジナル模試、産経 公務員模試を使用して8回の模試を予定していま す。※模擬試験受験料は受講料に含まれません 大学一斉休暇のため 講座は2週間ほど休み 学習会(11月~3月) 大学後期試験のため 講座は2週間ほど休み 直前期には得点力アップのため 最新の過去問を使用した演習講 義を実施します。 学内の教室を使用して、合格した先輩たちが 週1回ペースで学習会を実施します。朝から夜 まで勉強し続けるこの企画により、合格をめざ す、勉強し合う仲間ができ、モチベーションも 上がります。合格者が学習のポイントなどを具 体的にアドバイスします。 国家総合職、国家一般職、国税専門官、警察など毎週のように試験 があります。7月上旬の市役所試験で1回目の山が終わります。例 年松山市役所は5月下旬、愛媛県庁は6月下旬に実施されます。 (試験時期は予定。変更の可能性があります) 都道府県一次試験が終わると、二次試験の直前対策です。 秋に実施される市町村・警察・消防などの一次試験もあります。 秋以降に一次試験が実施された官庁は、年内に二次試験が実施され ます。 おめでとう!がんばった成果です。 合格サポーターになってこの経験を後輩のために役立ててください。 二次試験対策・モチベーションサポート ※ 実施時期は予定です。 SEQ受診、解説会 ガ イ ダ ン ス な ど 開講オリエンテーション 開講初日に合格までの流れと各科目の簡単なポイント について説明します。 自己分析テストスチューデントEQ (SEQ)を受診し、二次試験に役立てます。 希望者には面談をして現状を詳しく分析し ます。 合格するための夏休みの過ごし方 ガイダンス 業務研究セミナー(大学生協主催) 行政の中心である霞が関に出かけ、現役公 務員の方のお話を聞いたり、他大学受講生 から刺激を受けるチャンスです。参加する だけでモチベーションが上がり、後期から の学習の弾みになります。 公務員試験受験生にとって夏休みは大きなポイント! 失敗しない、後悔しない夏休みの過ごし方を教え、夏 休みの計画を立てます。 交流会 ・一緒にがんばる仲間作り ・合格者、現役公務員(講座OB)からの アドバイス、仕事情報 公務員の職場見学会 合格するための後期からの過ごし方 ガイダンス 夏休みも終わり、後期授業が始まると就職活動や大学 祭などで周囲が騒がしくなります。周囲に流されずに 学習を進める方法を教えます。 ・やりたい職種、やりたいコト探し ・公務員の仕事の具体的なイメージを掴む 合格するための冬休みの過ごし方 ガイダンス 冬休み、後期試験中も勉強を進める大きなポイント。 主要科目がほとんど終わっているこの時期の学習方法 を教えます。 合格するための併願対策と直前期学習 ガイダンス 合格者による二次試験対策 合格者が二次試験のポイントをわかりやす く伝えます。 面接・集団討論シュミレーション(随時) 主に4月から始まる出願時期を控え、いよいよ受験指 導です。受験スケジュールの確認から願書の取り寄せ 方、併願の仕方を教えます。また、直前期の学習ポイ ントを伝授します。 できるまで何度でも納得するまで受けられ ます。 合格者による体験報告 合格祝賀会 卒業前に合格者のみなさんへのささやかな お祝いです。 合格祝賀会 公務員試験対策講座は松山大学キャリアセンター事務部主催の学内講座です。3年生を対象にした実践講座と、2年生を対象と した基礎講座に分けられます。 いずれの講座も、大学の講義終了後や、土曜日、夏冬春休みは集中講座として実施します。1コマ90分の講座で、大学講義終了 後は2コマ、土曜日など大学授業休講日は3コマとできるだけ無理なく、学習のペースメーカーとなるよう工夫しています。 ※教材費はガイダンス時にご案内します ※教材費はガイダンス時にご案内します 教養科目の数的処理と専門科目の主要科目中心に、 261コ 基礎講座は、早い時期からの学習が効果的な教養科目の数 マに及ぶ講座です。開講から本試験までの約1年間で「地方 上級」「国家一般職」「市役所」合格レベルを目指します。 的処理、専門科目の民法を学習します。この2科目は公務 員試験の合否をにぎるカギであるとともに民間就職や宅建 ガイダンスも4回実施し、皆さんの学習サポートを充実させ ています。教養Aコースと併せて受講すれば、ほとんどの試 など他の資格試験にも役立ちます。時間をかけてでも得意 科目にして欲しいものです。 験に対応できます。 途中で民間企業に進路変更した場合、受講料負担なしで筆記 3年生からの本格的な学習に備えて、教養Aコースと併せて 受講することをおススメします。 試験対策講座を受講することができます。 実践・基礎講座 受講可能科目とコマ数 科目名 内容 実 基 数的処理 主要5科目の1つ。教養試験の1/3を占め、あらゆる試験で必須。 講師は数的講師No1の呼び声高く「必殺!解法テクニック」を伝授。 40 40 経済原論 主要5科目の1つ。専門科目で最も差がつく合否の鍵。講師は関西でも有名な経済系講師で、 「ヤマかけのプロ」の異名を持つ。 45 0 憲法 主要5科目の1つ。合格者のほとんどが満点に近い高得点を取っている科目で、差がつきにくい ため、落とせない重要科目。 23 0 民法 主要5科目の1つ。法律系科目で最も範囲が広く難しく、誰でも苦労する科目だが、傾向と重点 ポイントをしっかり押さえる。受講生から圧倒的人気を誇る熱血講師で、行政法も講義する。 41 41 行政法 主要5科目の1つ。憲法と同じく得点源としたい重要科目。受講生から圧倒的人気を誇る熱血講師 で、民法も講義する。 21 0 財政学 経済原論とかなり分野が重なる部分も多く、経済原論を終えれば理解しやすい科目となる。 12 0 政治学 出題傾向やレベルに変化が少なく、比較的「得点源」としやすい。 出題ポイントに絞った効果的な講座とする。 12 0 行政学 政治学と同じく出題傾向やレベルに変化が少なく、比較的「得点源」としやすい科目。 出題ポイントに絞った効果的な講座とする。 12 0 教養試験の中でも配点が大きく、問題馴れを必要とする科目。 出題意図を見極め、文章のポイントを押さえ成果をあげる。 6 6 時事 筆記試験、論作文、面接の試験にも必要といえる時事問題を、効率良く、ポイントを絞り教授しま す。 6 0 直前講座 数的処理、経済系(経済原論・財政学など)、憲法、民法、行政法の最新過去問を使用して問題演 習講義をします。本試験での得点に直結する講義です。 38 0 開講初日に受講登録作業と合格するための講座受講方法をお伝えします。 1 1 学習方法指導や、受験指導、情報提供などのガイダンスを開き、意識を高めます 4 2 261 90 文章理解 開講オリエンテーション ガイダンス 合計 ※教材費はガイダンス時にご案内します ※教材費はガイダンス時にご案内します 3年生は実践講座で主要科目を押さえ、この講座で一般知識部分を追 警察・消防・大学法人など教養試験のみで受験する3年生は「Bコー 加してください。教養科目は範囲が広く、独学は困難です。行政職を ス」で教養に絞った対策を行いましょう。ただし、まだ志望先が決 志望する人は受講することを強くオススメします。 まっていない人は専門試験対策もできる実践講座+教養Aコースを受 2年生にとって大切なことは、試験合格に必要な知識習得もあります 講することをオススメします。 が、まずは、講座受講を通して、日々の学習を継続する習慣を身につ (注)一部の消防、警察は専門試験が課されます。募集要項等を確認 けてください! し、専門科目が必要な場合は「実践講座+教養Aコース」を受講して ください。 教養講座 受講可能科目とコマ数 科目名 内容 A B 数的処理 教養試験の1/3を占め、あらゆる試験で必須。 講師は数的講師No1の呼び声高く「必殺!解法テクニック」を伝授。(実践・基礎講座と同一) 0 40 資料解釈 問題演習を通じて、解法を伝授します。目から鱗状態は必死 3 3 社会科学 経済・法律など専門科目の基礎にもあたり、最も得点源となりやすい重要な科目。 文系学生は落とすことのできない科目と思うべき。 20 20 人文科学 日本史・世界史・地理が出題され、範囲が広く手をつけにくい科目だが、分野ごとに見ると狭い範囲 から必ず出題されている問題もある。高校時代に履修していない科目でも試験で得点できる力がつき ます。 20 20 自然科学 文系学生と理系学生と差が出やすい科目。数学・物理・化学・生物・地学の膨大な範囲の中から頻出 分野に絞って講義する。理系科目に苦手意識がある人でも非常に分かりやすい講義をします。 20 20 文章理解 教養試験の中でも配点が大きく、問題馴れを必要とする科目。出題意図を見極め、文章のポイントを 押さえ、成果をあげる。(実践講座と同一) 0 6 訓練を要する科目。書き方のポイントと添削指導。 6 6 国家一般種、国税専門官、県庁の過去問を使用した数的処理、経済原論の特別演習です。(Bコースは 経原特別演習はなし。実践コースの時事を6コマ受講可能) 12 13 直前期の詰め込みが重要な人文科学、自然科学の重要ポイントを確認し、得点力をつけます 12 22※1 開講初日に受講登録作業と合格するための講座受講方法をお伝えします。 1 1 学習方法指導や、受験指導、情報交換などのガイダンスを開き、意識を高めます 4 4 98 155 論作文講義 数的、経原特別演習 直前講座 開講オリエンテーション ガイダンス 合計 ※1 Bコースは実践コースの直前数的処理も受講できます 国家一般職、国税専門官、県庁、市役所など 事務職に合格したい3年生 ※教材費はガイダンス時にご案内します 国家一般職、国税専門官を志望する方、県庁、市役所などの地方上級受験の際、他の受験生と得点差をつけたい方向けの講座 です。確実に合格したい人は必ず申し込んでください。 専門科目オプション講座 受講可能科目とコマ数 科目名 内容 O 経営学 国家一般種、国税専門官などで出題されます。大半が既出テーマから出題されるので絞って学習します。 10 会計学(DVD) 国税専門官試験では必須科目。会計の知識がない方も受験できるまでにレベルUPさせます。生講座2コマ付 17 労働法(DVD) 地方上級試験において出題され、得点源になりやすい科目です。ポイントを絞って学習します。 10 記述憲法 裁判所事務官、国税専門官一次試験の記述試験に対応できるよう、効率的な指導を行います。 合計 2 39 月日 曜日 5/21 木 オリエンテーション 科目 5/25 5/26 月 火 数的処理 数的処理 5/28 5/29 6/1 木 金 月 社会科学(経済以外) 社会科学(経済以外) 数的処理 6/2 火 6/5 6/8 金 月 コマ目 時間割 実 基 A B 月日 曜日 18:00~21:00 ● ● ● ● 12/13 日 (1)(2) (3)(4) 17:45~20:55 17:45~20:55 ● ● ● ● ● ● 12/14 12/16 月 水 (1)(2) (3)(4) (5)(6) 17:45~20:55 17:45~20:55 17:45~20:55 ● ● ● ● ● 12/17 12/18 12/19 木 金 土 数的処理 (7)(8) 17:45~20:55 ● ● ● 12/19 土 憲法 数的処理 (1)(2) (9)(10) 17:45~20:55 17:45~20:55 ● ● ● ● O 科目 第1回公務員模試 (受験希望者別途申込要) 行政法 経済原論 コマ目 時間割 生協オリジナル模試 09:30~16:00 実 (1)(2) (38)(39) 17:45~20:55 17:45~20:55 ● ● (40)(41) (3)(4) (5)(6)(7) 17:45~20:55 17:45~20:55 09:30~15:10 ● ● ● (3) 15:20~16:50 ● 月 火 経済原論 行政法 行政法 合格するための冬休みの 過ごし方ガイダンス 経済原論 経済原論 (42)(43) (44)(45) 17:45~20:55 17:45~20:55 ● ● 基 A B ● ● ● ● 12/21 12/22 6/9 火 数的処理 (11)(12) 17:45~20:55 ● ● ● 12/24 木 民法 (41) 17:45~19:15 ● 6/12 6/15 金 月 憲法 数的処理 (3)(4) (13)(14) 17:45~20:55 17:45~20:55 ● ● ● ● 12/24 12/25 木 金 行政法 行政法 (8) (9)(10)(11) 19:25~20:55 09:30~15:10 ● ● 6/16 火 数的処理 (15)(16) 17:45~20:55 ● ● ● 1/4 月 行政法 (12)(13) 17:45~20:55 ● 6/18 木 憲法 (5)(6) 18:00~21:10 ● 1/5 火 行政法 (14)(15) 17:45~20:55 ● 6/19 6/22 金 月 憲法 数的処理 (7)(8) (17)(18) 17:45~20:55 17:45~20:55 ● ● ● ● 1/6 1/7 水 木 自然科学 自然科学 (11)(12) (13)(14) 17:45~20:55 17:45~20:55 ● ● ● ● 6/23 火 数的処理 (19)(20) 17:45~20:55 ● ● ● 1/8 金 (1)(2) 17:45~20:55 ● ● 6/25 木 憲法 (9)(10) 18:00~21:10 ● 1/10 日 第1回産経模試 09:30~16:00 6/26 金 憲法 (11) 19:00~20:30 ● 1/12 火 論作文講義 第2回公務員模試 (受験希望者別途申込要) 行政法 (16)(17) 17:45~20:55 ● 6/29 月 社会科学(経済以外) (5)(6) 17:45~20:55 ● ● 1/13 水 行政法 (18)(19) 17:45~20:55 ● 6/30 7/1 火 水 社会科学(経済以外) 社会科学(経済以外) (7)(8) (9)(10) 17:45~20:55 17:45~20:55 ● ● ● ● 1/14 1/18 木 月 行政法 経済原論演習 (20)(21) (1)(2) 18:00~21:10 17:45~20:55 ● 7/2 木 憲法 (12)(13) 17:45~20:55 ● 2/4 木 資料解釈 (1)(2)(3) 09:30~15:10 ● ● 7/3 金 憲法 (14)(15) 17:45~20:55 ● 2/5 金 (1)(2)(3) 09:30~15:10 ● ● 7/6 月 5-6月終了授業確認テスト 17:45~20:55 ● 2/7 日 第2回産経模試 09:30~16:00 7/7 火 人文科学 (1)(2) 7/8 水 人文科学 (3)(4) 7/9 7/13 木 月 社会科学(経済以外) 人文科学 (11)(12) (5)(6) 7/14 7/16 火 木 人文科学 憲法 (7)(8) (16)(17) 17:45~20:55 18:00~21:10 7/17 金 憲法 (18)(19) 17:45~20:55 7/20 7/21 月 火 17:45~20:55 17:45~20:55 水 (1) 17:45~20:55 8/6 木 自然科学 自然科学 合格するための夏休みの 過ごし方ガイダンス 社会科学(経済) (1)(2) (3)(4) 7/22 (1)(2)(3) 09:30~15:10 8/7 金 憲法 (20)(21)(22)(23) 09:30~16:50 ● 9/1 9/2 9/3 9/7 火 水 木 月 7-8月終了分確認テスト 社会科学(経済) 社会科学(経済) 人文科学 09:30~12:40 09:30~15:10 09:30~12:40 09:30~15:10 ● (4)(5)(6) (7)(8) (9)(10)(11) 9/8 9/14 9/15 火 月 火 人文科学 自然科学 自然科学 (12)(13)(14) (5)(6)(7) (8)(9)(10) 09:30~15:10 09:30~15:10 09:30~15:10 9/16 9/17 水 木 (1)(2)(3) (1)(2) 09:30~15:10 10:00~13:10 ● ● ● 9/17 木 (2) 14:10~15:40 ● ● 9/25 金 経済原論 民法 合格するための後期からの 過ごし方ガイダンス 民法 (3)(4) 17:45~20:55 ● ● 9/26 土 民法 (5)(6) 10:00~13:10 ● ● 9/28 月 人文科学 (15)(16) 17:45~20:55 ● 9/29 9/30 10/2 火 水 金 人文科学 人文科学 経済原論 (17)(18) (19)(20) (4)(5) 17:45~20:55 17:45~20:55 17:45~20:55 ● ● 10/5 月 経済原論 (6)(7) 10/7 10/9 水 金 経済原論 経済原論 (8)(9) (10)(11) 10/13 10/14 10/16 火 水 金 経済原論 経済原論 民法 10/17 土 10/19 10/20 10/21 ● ● ● ● 17:45~20:55 ● ● 2/8 月 数的処理演習 第3回公務員模試 (受験希望者別途申込要) 数的処理演習 (4)(5) 09:00~12:10 ● ● 17:45~20:55 ● ● 2/9 火 数的処理演習 (6)(7) 09:30~12:40 ● ● 17:45~20:55 17:45~20:55 ● ● ● ● 2/13 2/15 土 月 経済原論演習 政治学 (3)(4)(5) (1)(2)(3) 09:30~15:10 09:30~15:10 ● ● ● 2/16 2/17 火 水 (4)(5)(6) (1)(2) 09:30~15:10 09:30~12:40 ● ● ● 2/17 水 (3) 13:40~15:10 ● (3)(4)(5) (3) 09:30~15:10 15:20~16:50 ● ● (6) 09:30~11:00 ● ● ● ● ● ● ● ● ● 2/18 2/18 木 木 政治学 専門記述憲法 合格するための併願対策と 直前期学習ガイダンス 文章理解 論作文講義 ● ● 2/19 金 文章理解 ● ● 2/19 金 2/21 日 ● ● ● ● ● 2/26 2/27 2/29 金 土 月 自然科学 自然科学 行政学 (15)(16)(17) (1)(2)(3) 09:30~15:10 09:30~15:10 09:30~15:10 ● 3/1 3/2 火 水 行政学 財政学 (4)(5)(6) (7)(8)(9) 09:30~15:10 09:30~15:10 ● ● 3/4 金 政治学 (7)(8)(9) 09:30~15:10 ● 3/5 土 (10)(11)(12) 09:30~15:10 ● 3/6 日 第3回産経模試 09:30~16:00 ● 3/7 月 政治学 第5回公務員模試 (受験希望者別途申込要) 労働法(DVD) (6)(7)(8) 09:30~15:10 ● ● 火 水 土 (9)(10) ● 3/8 3/9 3/12 (1)(2)(3) 09:30~12:40 09:30~15:10 09:30~15:10 17:45~20:55 ● 3/13 日 第4回産経模試 09:30~16:00 17:45~20:55 17:45~20:55 ● ● 3/14 3/15 月 火 (1)(2) (3)(4)(5) 11:10~15:10 09:30~15:10 (12)(13) (14)(15) (7)(8) 17:45~20:55 17:45~20:55 17:45~20:55 ● ● ● 水 木 土 (10)(11)(12) 09:30~15:10 09:30~15:10 09:30~15:10 民法 (9)(10)(11) 09:30~15:10 ● ● 3/20 日 生協オリジナル模試 09:30~16:00 月 火 水 数的処理 数的処理 経済原論 (21)(22) (23)(24) (16)(17) 17:45~20:55 17:45~20:55 17:45~20:55 ● ● ● ● ● ● ● 3/22 3/23 3/24 火 水 木 行政学 会計学(DVD) 行政学 第7回公務員模試 (受験希望者別途申込要) 経営学 経営学 会計学(DVD) (7)(8)(9) (1)(2)(3) ● 3/16 3/17 3/19 (6)(7) (8)(9)(10) (4)(5)(6) 11:10~15:10 09:30~15:10 09:30~15:10 10/23 10/24 10/26 金 土 月 民法 民法 数的処理 (12)(13) (14)(15)(16) (25)(26) 17:45~20:55 09:30~15:10 17:45~20:55 ● ● ● ● ● ● ● 3/25 3/26 3/28 金 土 月 直前数的処理 直前数的処理 時事 (1)(2)(3) (4)(5)(6) (1)(2)(3) 09:30~15:10 09:30~15:10 09:30~15:10 ● ● ● ● ● ● 10/27 10/28 10/30 火 水 金 数的処理 経済原論 民法 (27)(28) (18)(19) (17)(18) 17:45~20:55 17:45~20:55 17:45~20:55 ● ● ● ● ● 3/29 3/30 3/31 火 水 木 時事 直前経済系 会計学(DVD) (4)(5)(6) (1)(2) (7)(8) 09:30~15:10 17:45~20:55 17:45~20:55 ● ● ● 10/31 土 民法 (19)(20)(21) 09:30~15:10 ● ● 4/1 金 17:45~20:55 ● 火 9-10月終了授業確認テスト 17:45~20:55 ● ● 4/3 日 第5回産経模試 09:30~16:00 11/5 木 経済原論 (20)(21) 17:45~20:55 ● 4/4 月 直前経済系 第8回公務員模試 (受験希望者別途申込要) 論作文講義 (3)(4) 11/2 (5)(6) 17:45~20:55 11/6 金 民法 (22)(23) 17:45~20:55 ● ● 4/6 水 直前数的処理 (7)(8) 17:45~20:55 ● ● 11/7 11/9 11/10 土 月 火 民法 数的処理 数的処理 (24)(25)(26) ● ● ● ● ● ● ● ● 4/7 4/8 4/9 木 金 土 直前数的処理 直前憲法 直前憲法 (9)(10) (1)(2) (3)(4) 17:45~20:55 17:45~20:55 09:30~15:10 ● ● ● ● (29)(30) (31)(32) 09:30~15:10 17:45~20:55 17:45~20:55 11/11 11/12 11/16 水 木 月 経済原論 経済原論 数的処理 (22)(23) (24)(25) (33)(34) 17:45~20:55 17:45~20:55 17:45~20:55 ● ● ● ● ● 4/11 4/12 4/13 月 火 水 直前経済系 直前民法 直前民法 (5)(6) (1)(2) (3)(4) 17:45~20:55 17:45~20:55 17:45~20:55 ● ● ● 11/17 11/18 火 水 数的処理 民法 (35)(36) (27)(28) 17:45~20:55 17:45~20:55 ● ● ● ● ● 4/14 4/16 木 土 会計学(DVD) 直前人文科学 (9)(10) (1)(2)(3) 17:45~20:55 09:30~15:10 11/19 11/24 木 火 民法 経済原論 (29)(30) (26)(27) 18:00~21:10 17:45~20:55 ● ● ● 4/18 4/19 月 火 直前経済系 直前民法 (7)(8) (5) 17:45~20:55 17:45~19:15 ● ● 11/25 11/27 11/28 水 金 土 経済原論 民法 民法 (28)(29) (31)(32) (33)(34) 17:45~20:55 17:45~20:55 09:00~12:10 ● ● ● 4/19 4/20 4/21 火 水 木 直前行政法 直前民法 会計学(DVD) (1) (6)(7) (11)(12) 19:25~20:55 17:45~20:55 17:45~20:55 ● ● 11/30 12/1 12/2 月 火 水 数的処理 数的処理 経済原論 (37)(38) (39)(40) (30)(31) 17:45~20:55 17:45~20:55 17:45~20:55 ● ● ● 4/23 4/25 4/26 土 月 火 直前自然科学 直前経済系 直前行政法 (1)(2)(3) (9)(10) (2)(3) 09:30~15:10 17:45~20:55 17:45~20:55 ● ● 12/3 木 経済原論 (32)(33) 17:45~20:55 ● 4/27 水 直前行政法 (4)(5) 17:45~20:55 ● 12/4 12/7 金 月 文章理解 経済原論 (1)(2) (34)(35) 17:45~20:55 17:45~20:55 ● ● 4/28 4/28 木 木 直前憲法 直前民法 (5) (8) 17:45~19:15 19:25~20:55 ● ● 12/8 火 経済原論 (36)(37) 17:45~20:55 ● 5/9 月 会計学(DVD) (13)(14) 17:45~20:55 12/9 12/10 水 木 民法 民法 (35)(36) (37)(38) 17:45~20:55 18:00~21:10 ● ● ● ● 5/10 5/11 火 水 会計学(DVD) 補講(会計学) (15) (1)(2) 17:45~19:15 17:45~20:55 12/11 金 民法 (39)(40) 17:45~20:55 ● ● 5/14 土 直前社会科学 (4)(5)(6) 09:30~15:10 ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● 09:30~15:10 09:30~12:40 09:30~15:10 09:30~15:10 ● 月 火 水 木 ● (1)(2)(3) (4)(5) (1)(2)(3) (4)(5)(6) ● 2/22 2/23 2/24 2/25 労働法(DVD) 財政学 直前社会科学 第6回公務員模試 (受験希望者別途申込要) 経営学 経営学 09:30~16:00 ● ● ● ● ● ● 11:10~12:40 ● ● ● ● ● ● (4) 生協オリジナル模試 ● 論作文講義 第4回公務員模試 (受験希望者別途申込要) 労働法(DVD) 労働法(DVD) 財政学 財政学 ● (18)(19)(20) (10)(11)(12) O ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ※ 新聞の読み方講座、業務研究セミナー(9月)、学習会、などは上記以外の日程で実施します。 ※ スケジュールは2015年3月時点での予定ですので変更になる場合があります。4/16のガイダンスでさらに正確なスケジュールを配布します。 【講座スケジュールと受講コースの選び方】 受講コースの選択を誤ると、試験で大きく不利になります。「公務員試験受験ガイドブック」と下記フロー チャートを参考にしながら選択してください。迷ったら必ず受講相談会で相談してください。 3年生オススメコース 事務職志望 専門科目は実践講座、教養科目はAコースで学習します。 教養科目は受講せず独学でという人がいますが、範囲が広いため 難しいようです。 国家公務員・市役所・県庁など (専門科目を必要とする人) 公安職志望 警察・消防・大学法人など (注)警察・消防でも専門科目が出題されることがあります。 志望先の試験科目をよく確認してください。 (専門科目を必要としない人) 国家一般職、国税専門官、県 庁、特 別区 など志 望者 さらなる得点アップを希望する人 志 望 先 未 定 迷 っ て い る 人 志望先が決まっていないのに専門のみ、教養のみを受講すると 受験先が大きく制限されます。 2年生オススメコース このコースならほぼ1年間受講することができるので学習のペースがつかみやすく、3年生からも無理なく受講できます。 また、教養科目は時間をかけるほど成果が上がりやすいため、2年間受講することをオススメします。 実践講座のみ 公務員志望? それとも教員・ 民間志望? まだ決まってな い? 公務員! 教 員 ま た は 民 間 志 望 3 年 警察、消防、郵政 など、教養試験の みの試験しか受 けない? Y e s 、 教 養 の み No、 市役所 なども 受験する Yes、 受けない 教養科目は自信が ある、または独学で 勉強する 国家一般職など、 得意な専門科目を 選択して受験でき る試験もあるが、 ホントに教養試験 のみに絞る? Yes、 国税専門官は 自信がある 受けない。 国家一般職で 選択科目が絞 No、 られても仕方が 受ける ない。 No、 頻出分野 など、わか らない No、受験チャンス を広げる 実践講座 + 専門科目オプション 専門科目を1年かけて学習します。国税専門官 裁判所事務官、労働基準監督官などの受験準備 はしっかりできます。教養はご自分で完成させてね 実践講座 + 教養(Aコース) 国税専門官は Yes、 受けない 専門・教養とも1年かけて学習します。教養は解法 受けない。 国家一般職で とともに、頻出問題の傾向をしっかり身につけよう。 選択科目が絞 実践講座+教養(Aコース)+ 専門科目オプション られても仕方が No、 あらゆる受験先に対応でき、受験回数が増えます。 ない。 受ける 専門科目を1年かけて学習し、教養試験、筆記試 験にも対応できます。3年生に一番お奨めのコース 教養(Bコース)のみ 教養のみに絞ったコースとなります。専門がない以 上、頻出傾向を押さえ、とにかくたくさん問題を解き、 苦手をなくすことが大切です。 Yes、ホントに教養のみ 教養(Aコース)のみ あなたは2年生? それとも3年生? 2 年 主要科目を1年かけて学習します。会計学・刑法・ 労働法や、教養分野は独学となりますが、問題集 を解きまくるなどして実力をつけていってください。 一般知識(人文・社会・自然)のみのコースです。教 員や民間対策となりますが、公務員志望者は数的 科目がないため対応しません。 教 員 ま た は 民 間 志 望 公務員志望? それとも教員・民間 志望? まだ決まってない? Y e s 、 教 養 の み 公務員! 警察、消防、郵政 などの教養試験 のみの試験しか 受けない? 国家一般職など、 得意な専門科目を 選択して受験でき る試験もあるが、 ホントに教養試験 のみに絞る? 教養(Bコース)のみ Yes、ホントに教養のみ No,受験チャンスを 広げる No、 頻出分野 などわから ない No、 教養科目は自信が 市役所 ある、または独学で なども 受験する 勉強する 警察や消防が夢という人のみにおすすめ。 2年の この時期に教養のみに絞るのは、受験チャンスを 狭めるので、あまりおすすめしません。 Yes、 受けない 基礎講座 + 教養(Aコース) 国税専門官は 数的処理・民法に加え、専門科目の基礎として教 受けない。 養部分を学習することになります。肝心なのは勉強 国家一般職で の習慣をつけること。 選択科目が絞 No、 受ける られても仕方が 基礎講座+教養(Aコース)+ 専門科目オプション ない。 国税、裁事などの志望先も視野に入れ、1年間学 No、 国税専門官は 受ける 受けない。 国家一般職で Yes、 選択科目が絞 自信がある られても仕方が ない。 Yes、 受けない 習する形ができます。2年生にお奨めのコース 基礎講座 + 専門科目オプション 専門科目を1年かけて学習します。国税、裁事、労 基などの受験準備ができます。教養はご自分で 基礎講座 のみ 数的処理は、教養の最大の山場。2年でこの科目 を得意科目にできるなら、受験はたいへん有利で す! 4/17は 法律系講師が午後から常駐 4月17日(金) ~ 23日(木), 4月30日(木) 10:15 ~ 16:00 土日お休み 講座対策室(生協SHOP隣) ガイダンスに出られなかった人 詳しく話が聞きたい人 自分に合うコースが分からない人 受講しようかどうか迷っている人 受講料の支払いについて相談したい方 お 気 軽 に お 越 し く だ さ い ! ガイダンス参加から受講申込、開講まで ガイダンスで申込用紙を配布します。4/16(木)16:10または18:00から820教室(予定)で開催されるガイダンス に、このパンフレットを持ってご参加ください。 志望先の受験科目やこのパンフレットの11~14ページを参考にして受講するコースを決めましょう。選択するコースを間 違えると受験するのに大きく不利になります。「どのコースを選べばいいのか分からない」「もっと詳しく話が聞きたい」方 は受講相談会にお越しください。 申込受付期間:4月17日(金)~4月30日(木) 各コース定員になり次第、申込を締め切ることがあります。 申込用紙は4/16のガイダンスで配布します。テキスト代は4/16のガイダンスでお知らせします。 テキストは開講日以降にお渡しします。開講日の教室は開講日までにお知らせします。開講日5/21(木)18時開始 (予定)のオリエンテーションには、欠席・遅刻しないようにご出席ください。 お 申 込 ・ お 問 合 せ 担当:大田・谷本 松山大学生活協同組合 学びサポート店 089-924-9262 089-924-7511 mucmanamail@gmail.com 松為・松原 谷本頼
© Copyright 2025