PDFファイル - 一般社団法人 島根県建築士会

島根県ヘリテージマネージャー 養成講習会2015
受 講 者 募 集 の ご 案 内
文化庁「文化遺産を活かした地域活性化事業」
一般社団法人 島根県建築士会
時代は今や、スクラップ・アンド・ビルドからストックの活用へと移行しつつあり、循環型社会においては、既存の価値
ある建造物(地域の歴史文化遺産)を活用し、まちづくりに活かしていくことが求められています。
地域に眠る「地域固有の建物やそれらが構成する街並み」等を、地域の貴重な歴史文化遺産として保存活用し、
まちづくりに活かす能力を持った人材を「ヘリテージマネージャー(以下HM)」と呼びます。
このたび当会では、このような人材の養成を目的として 「ヘリテージマネージャー養成講習会」を開講するものとし、
下記要領にて平成27年度の講習会を実施します。
1
期 間 2 主な会場 平成27年6月~平成28年3月 延べ14日 60時間(土曜日午後)
くにびきメッセ、テクノアークしまね (実地研修の場合は現地)
3 受 講 料 30,000円
4 受講資格 (一社)島根県建築士会正会員または準会員
5 募集人数 40名
6 講習内容 裏面のとおり
7 申込締切 平成27年5月25日(ただし定員になり次第締切りとします)
8 申込方法 下記の指定銀行口座へ受講料を振込みの後、「受講申込書」に必要事項を記入し、
切り離さずこのままHM事務局へファックスにてご送付ください。
銀行振込口座 : 山陰合同銀行 古志原支店 普通 3730572
口 座 名 義 :ヘリテージマネージャー事務局 永瀬美貴
9 登 録 養成講習会ですべての講義を受講された方は、ご希望により島根県教育委員会に
登録されます。 次年度の講習会において未履修科目の補講も可能です。
10 そ の 他 登録を受けたHMは 地域への派遣要請を受けることができます。
HMは 登録文化財の登録に関する提言ができます。
HMは (一社)島根県建築士会が受託した調査業務等を行うことができます。
◆問合せ・申込み先:島根県ヘリテージマネージャー事務局 担当 永瀬美貴(ナガセミキ建築設計事務所)
【FAX】0852-78-2303 【Email】miki.n@ab.auone-net.jp
「島根県ヘリテージマネージャー養成講習会2015」受講申込書
氏 名
所属支部
フリガナ
〒
住所・電話
TEL
E-mail
携帯番号
勤 務 先
受講料振込日
TEL
FAX
名 称
平成27年 月 日
■ 島根県ヘリテージマネージャー養成講習会カリキュラム
科目
細目
統括指導
1
オリエンテーション
3
文化財建造物の保存修復・手法と記録及びその意義について
2
歴史的文化遺産の修復と活用
1
文化財保護法概説・補助金
2
島根の文化財建造物
2
歴史的文化遺産を生活に活かすマネージメント
2
島根の近代化産業遺産
2
文化財建造物の調査方法
2
伝統建築の特徴と名称・材料
2
文化財建造物と耐震補強
2
伝統木造建築の工法
3
木造の修復技術と復原の技法
2
大森の建造物の修復と復原
歴史的変遷
2
建造物の年代的特徴
城下町の歴史
3
松江城の成り立ちと工法
2
大森の伝建地区の歴史
2
武家屋敷と商家の特徴
2
農村漁村民家の特徴
2
島根の近代建築
2
島根の瓦の歴史
修復概論
法規・補助等
HMの基礎
文化財概要
知識
講
講座内容
時間数
ヘリテージ゙マネージ
メント
構造形式・名称
耐震補強
建築修復の
伝統建築物の工法
技法・工法
修復と復原
伝建地区とは
調査と歴史
義
認識
種別による特徴と歴
史的成立ち
島根の建築材
講 義 計
興雲閣の修復と補強
演習1 見学
演
古文書の読み方
と実技
まちなみ見学と実習
演習2 評価 書類の作り方
習
と調書作成
私が見つけた文化財
演 習 計
41
3
興雲閣修理の現場を見ながらその技法を知る
2
建物や文書に書かれる文字の読み方
4
平田のまちなみを見る・歴史的建造物の実測調査
2
文化財建造物の評価書の書き方
4
報告書と評価書作成演習
2
受講者が見つけた歴史的建造物を発表
17
討 論
2
合 計
60
提出レポートを元に討論、研修会のレビュー
※講座の内容は、都合により変更することがあります。
※詳しい日程表は、受講申込者にお渡しします。
■ 講習会日程 土曜日 午後開催
・6月6日 ・7月4日 ・7月18日 ・8月1日 ・8月22日 ・9月12日 ・10月10日
平成27年
・11月7日 ・11月21日 ・12月12日
・1月9日 ・1月23日 ・2月13日 ・3月5日
平成28年
■ 講師紹介 (順不同)
江面 嗣人 岡山理科大学 工学部建築学科 教授
持田 武夫 京都伝統建築技術協会 伝統建築研究所 技師長
小林 准士 島根大学 法文学部社会文化学科 教授
安高 尚樹 島根大学大学院 総合理工学研究科 助教
中野 茂夫 島根大学大学院 総合理工学研究科 准教授
和田 嘉宏 島根県・松江市文化財保護審議員
岡崎 秀紀 島根の近代化産業遺産調査研究グループ代表・学芸員
渡部 孝幸 ゆまにてく (一級建築士事務所)
石川 良一 石川建築設計事務所 代表
足立 正智 建築設計事務所 飴屋工房 代表